北陸新幹線・長野~金沢間
が、3月14日(土)に開業しましたね
マスメディアでは、どこも新幹線と北陸各地
が紹介されていました
【上野東京ライン開業日でもあるこの日、大宮駅
に行ってみますと
】
CMで見たことがある巨大広告が大宮駅コンコースに
また、新幹線案内板に一番列車・かがやき501号が
大宮を出ると、長野
・富山
・終点金沢
のわずか3駅停車のみ
「金沢」の文字、北陸が近くなりましたね。。。
【北陸新幹線用のE7系 今までの新幹線とは違う精悍さが
】
アイボリーホワイトの車体に、空色と銅色のラインが和テイストですね。
余談ですが、私(なが)の義父は某トンネル
の設計をしたようです・・・
【北陸新幹線開業にちなんで、いろんなグッズが】
記念切手は、商工会員の幸手郵便局で購入
その他は、開業日に大宮駅で購入
【さらに、地元のスーパーでも衝動(&大人)買いを敢行・・・】
う~ん、こんなに買ってしまうとは思いませんでしたね。
新幹線開業で便利になりましたが、上野行の寝台特急北陸号・急行能登号
が懐かしくなりましたなあ・・・
【当時夜の金沢駅
は、出発前に
2編成
並ぶんでいました
】
今は在来線はなくなり、第3セクター・IRいしかわ鉄道
に