東海道新幹線開業50周年にちなみまして(3) | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

 前回 押前々回 押 に続きまして、大変遅くなってしまいましたが・・・ゴメンナサイ・土台座

 医者東海道新幹線開業50周年 医者のイベントを紹介します!!

東海道新幹線開業50周年
東海道新幹線開業50周年 東海道新幹線開業50周年
【学生時代リッツからお世話になった車輌・300系300系

 ラストランが懐かしいですね懐かしい

 今はノーズクンクンが長い車輌が主流になりましたが・・・。

東海道新幹線開業50周年 東海道新幹線開業50周年

東京駅八重洲口新幹線はこんな2種類upのフラッグが旗

 余談ですが、新幹線のアイスアイスクリームはなぜ固いのでしょうか(こちらをクリック!?

東海道新幹線開業50周年 東海道新幹線開業50周年
東海道新幹線ホームしんかんせんではこんな↑コラボ記念商品が~音譜

 停車駅のデパート伊勢丹や売店等でいろんなコラボ商品を販売していました。

 さすがに、名古屋駅名古屋グランパスや京都駅京都サンガF.C.の商品は買えませんでしたが・・・。東海道新幹線開業50周年 東海道新幹線開業50周年

【新しいパッケージデザインNEW東海道新幹線50周年記念弁当お弁当

 こちら↑は、東京駅バージョンで3種類のお弁当があるんです。

 コスパ的には非常にお得な駅弁でしたね得
東海道新幹線開業50周年 東海道新幹線開業50周年
★左画像〓飲料水やアルコールビール50周年記念Verです。

 下戸の私(なが男の子)は、無理して飲んだわけではございません。。。そうそう
★右画像〓東海道新幹線開業50周年記念切符記念クリアファイルイイ!!

 新聞一面新聞を使って、新幹線新幹線も紹介されました。
東海道新幹線開業50周年 東海道新幹線開業50周年
【ジャ~ンジャ~ン 東京駅で購入してしまった記念商品が・・・アップ

 お手軽だったので、ついつい衝動買いをしてしまいましたがー。

 結局、食べたり飲んだりした商品の紹介となりました・・・てへてへ


 次回は、東京駅開業100周年 100イベントですなーNEXT