埼玉県庁商業・サービス産業支援課 コバトンの事業であるのが。。。

 クリック地域でがんばる元気な商店 腕。でございます腕。 
 元気な小売店の特徴を、ホームページ1ページパソコンにて事例集にまとめたものです。

 平成17年度から開始して、いろんなお店(小規模事業者)の逸品キラキラや優れたサービスサービスを知ることができまーすイイ!!
地域でがんばる元気なお店

【掲載無料0円で、幸手市商工会員は11店舗掲載されていますクラッカー

さくらの里 野菜の駅 (権現堂)

木村豆腐店 (天神町商店会・中4)

(名)斉藤長吉商店 (荒宿商店会・中4)

石太菓子店 (北町商店会・北1)

中山商店 (大杉町商店会・中4)

和菓子のいしまき (北町商店会・北2)

西洋菓子 槇の木 (助町商店会・中2)

しんみせ (惣新田)

(株)関口金物店 (荒宿商店会・北1)


 今回新しく掲載されたお店NEWが2店舗ありまーすクラッカー まずはコチラ

地域でがんばる元気なお店

【ブログでおなじみベークショップまきしま(荒宿商店会・中4)ですパン

 少し前に埼玉新聞新聞で大きく掲載されましたねこちらをクリック クリック


 続いてコチラこ・ち・らのお店コチラ

地域でがんばる元気なお店

アジアン雑貨を取り扱うレモングラス(天神町商店会)レモン

 ベトナムベトナム・タイタイ・バリ島(インドネシアインドネシア 旗)に直接買い付けに行くんです飛行機
 すべて一品(しかも逸品)物ひらめき!!

 実はこちらのお店は、商工会業家支援事業の一環としてチャレンジショップCS)として、当初オープンしたんです。

さくらのまち(^~^)【幸手市商工会】-黒おび通信 ←黒おび通信にも紹介されました懐かしい

【元はしあわせのえきプラス 押というお店にありまして!!

 このプラスTMO幸手 押(幸手市商工会)の空き店舗対策事業第2号店なんです。 

 平成20年12月1日CSを卒業し、現在の店舗にて独立オープンとなったんです。


 会員事業所(小売業)の方で、地域でがんばる元気な商店 に「ぜひとも掲載したいよろしくお願いします」というご要望・ご相談は、県内の商工会までー電話