前回
に続き、東海道新幹線開業50周年
のイベントを紹介しまーす
ここでも記念イベント が行われまーす。
早速、東海道新幹線
始発駅の東京駅八重洲地下中央口改札へ
【見てください 改札出口では、リラックマ
がお出迎え
】
上&周りを見渡せば、キレイに飾りつけされています。
ドクターイエローに乗ったリラックマ
と、700系(C1編成)
にはキイロイトリ
がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
【改札コンコースでは、迫力のある大きな床ポスターが】
混雑しているところですが、ちょっとした撮影場所になっています
これは鉄道ファンもついつい撮ってしまいますね
【改札を出て左折し東京キャラクターストリートに行く途中の通路では
】
東海道新幹線開業50周年
とコラボしたキャラクターのポスターが
★左画像〓リラックマとキイロイトリ
、そして700系
★右画像〓ロシア語の文字が…。これは何のキャラクターなのかな
わかる方がいらっしゃいましたら、このキャラクター教えてください
【こちらは鷹の爪のコラボVerポスターです
新幹線が3編成です
】
ポスターよ~く見ると、0系S1編成・ドクターイエローT4編成
・N700系C1編成
としっかり(さり気なく…)紹介しています
S1編成ということは、こだま仕様ですねー
【限定駅長ふなっしーがお出迎えです
】
まさか、ふなっしーが新幹線
とコラボするとは思いませんでした
会場では一番の人気のようです
ちなみに、背景デザインのクリアファイルがよく売れているそうで・・・
【鉄道キャラパーク前のエスカレーターのエントランスはこの迫力
】
キティちゃんとミッフィー
の超特大ポスター
が
(版権の関係で)ミッフィーがコラボするのは珍しいかと・・・
【八重洲地下を回ると、実はいろんなキャラクター&新幹線ポスター
が
】
いろんなパターンがまだまだあります。ぜひぜひ探してみてくださいね
ホラホラ~カワ(・∀・)イイ!!でしょ
【今回もまたショップで買い込んでしまいました
】
次回は東海道新幹線開業50周年
を紹介しないと。。。