最近は鉄道にちなんだお菓子が増えていますね
それが手頃なおみやげになっていますが…
先日、、江ノ島電鉄
の撮影
をしていた時に
【江ノ島駅から腰越駅へ向かう併用軌道に入る前にあるS字急カーブ】
ちょうど300系・305編成が通過していきました~。
画像奥に行列があるのが分かります
【それがこちらのお店・扇屋
、天保年間創業の和菓子の老舗です】
こちらの超名物が江ノ電もなか
鉄道にちなんだお菓子のパイオニア的存在です
お店の中に、もなかのモデルになった600系
の前面が
実はこの車両の中で作っているんですよ
【お店に行ったり、店前の通過する車両を撮ったり大忙し・・・
】
もなかは5種類ありますが、10個入りですと車庫
をイメージした箱に、路線図
が描かれた包装紙でくるんでくれますよー
あ、もなかの画像はございません・・・ おみやげに直接お店へ~
また、S字急カーブの動画を