先日、JR東日本新潟支社 からデビューしたばかりの列車が~うさぎ?何

 快速・「越乃Shu*Kura」 号なんですクラッカークラッカー祝日祝日

 コンセプトは大地の贈り物ビックリマーク

 車内で新潟が誇る地酒を堪能できるんですお酒

高田駅 越乃Shu*Kura
【始発駅は明治19年開業の信越本線高田駅165系ですJR東日本

 新潟県で新潟最も古く開業した駅で、駅舎は高田城の三重櫓(やぐら)城を復元した外観デザインとなっていますキラキラ  

 駅名標駅名越乃Shu*Kura仕様となっていますねイイ!!
越乃Shu*Kura 越乃Shu*Kura

【列車はキハ40・48形キハ40 764形「ぽっぽや号」の3両編成(全車指定)で運転されていますアップ

 この日は十日町行(長岡経由)となっていました。

 乗る予定ではなかったのですが高田に滞在していたため、入場券チケットを購入してホームへついつい…あっちゃー・・・ 

越乃Shu*Kura
【国鉄型の気動車国鉄マーク(JNR)がリニューアルして頑張っていますね頑張るファイト

 車体外観は「藍下黒(あいしたぐろ)」と呼ばれる伝統色(青みを帯びた黒)に白を組み合わせた塗装となっているのが特徴です。

 画像から新品同様車両NEWであるのが分かりますね。
越乃Shu*Kura 越乃Shu*Kura
【出発時刻時計に合わせて、出発式のイベントを開催!!

 高田駅長を始め、越後上越・上杉おもてなし武将隊上杉謙信の皆さんが手を振ってお見送りです毘沙門天

 気動車独特のアイドリング音音譜を響かせて駅を後にしました手


PS この後、くびき野レールパークへ続くつづく