今日は、物産展で買ってきた『白石温麺』を食べようかとー。


 宮城県白石市のご当地『麺』で、「うーめん」と呼ばれています。

【普通の素麺より、かなり短いのが特徴です↑】


 麺と茹で時間の短さから結構いろんな料理に使えます。


 ということで、今日は暖かい日なので『つけう~めん』を。 


【簡単、男の料理でガッツリいただきました♪】


 なんか食べ足りないなあと思いまして↓

【これは、鴻巣市のご当地せんべい!?】


大一米菓(おおとり)の『川幅せんべい』もー。


幅が広いだけでなく、量も多いので満腹です。。。( ̄▽+ ̄*)



Android携帯からの投稿