

2011年・東武ファンフェスタ
に行ってきました
【今日は快晴でしたが風
が強い日で…
】
私(なが)の住んでいる街に会場(南栗橋車両管区)があります
実は毎年来ています… たくさんの方々が会場に
【こちらが今年の会場MAPです~
】
いろいろと見学場所ががありまして
あれ 右下に気になる文字が・・・
【栗橋商工会のブースもありましたよ】
トミーテックのキャラクター・栗橋みなみ
で街おこししています。
鉄道会社との連携事業を商工会は行っています。
鴻巣市商工会もJR東日本高崎支社と連携しています。
朝からカクテル
が
【実は宇都宮市はカクテルの街
なんです
】
(宇都宮商工会議所も含めて)餃子やJAZZ、そしてカクテルで街おこしです。
今回、東武宇都宮線開通80周年を記念して
ミヤセンカクテルブース
が
あ、この日はノンアルコールですから~
【ここは、東武鉄道内の最大の車庫でもあり車輌の検修も行います】
検修工場内は、非常に整理整頓されていて清潔なんです
【このようにちょっとした車輌についての細かい紹介を】
普段乗っている電車が身近に感じてきますね。
【毎年恒例の車輌撮影会です。今回こんな感じー
】
6両~10両の車輌が勢揃いです
右の車輌(8000系)は、東上線からやってきましたー
地下鉄半蔵門線が右&その隣が東急線
の車輌です
お
ま
け
ついつい、ノリで買ってしまいましたがなかなか考えていますね・・・
右下のSuicaはカード
じゃなくて、弁当のふたです