
第77回目を迎えることができました
さあさあ~お待たせしました~
ようやく(世界のナベアツ
でなくて)幸手のウメアツ
のレポート行きますよ
ちなみに彼は、商工会青年部員です
順番に紹介していきますよ(取材の企画・構成=ウメアツ)
寒いので、来場者の方に団員がおもてなしです
あれ 後ろで朝市PRしているのがボク(
にし)でございます。
【朝市で盛況な田村洋品店(中央商店会)です】
渋カジでなくて 幸カジブランド
はこちらで
いつか俺もコーディネイトしてもらおうかな(ウメアツ談)
さくらの生キャラメル
好評です
【洋菓子の槇の木(助町商店会)ですー】
今回は、ムラング・ロッシェオネ・メープルというスイーツを
早口言葉みたいなスイーツですな(ウメアツ談)
他にも、桜にちなんだスイーツがありますよ
鈴木青果(上高野)です
【新鮮ミカンは、ずっしり甘さがいっぱい~
】
【(有)コーシマ(荒宿商店会)です】
今回はお店で人気の岩谷堂羊羹です。
いつか、ようかんを大人食いしてみたい…(ウメアツ談)
ギフト商品や雑貨・陶器
は、お店まで
おっと、ふ~ちゃん
いるよん
【おなじみ、木村豆腐店(天神町商店会)です】
そうそう、幸手豆腐組合と商工会のコラボ
豆富計画
(とうふプロジェクト)
効果なのかー
豆腐関係
今回も早々に売りきれとなりました…。
ただいま、新スイーツを開発研究中です…(ウメアツ談)
【こちらは森徳商店(中央商店会)です】
今日はヤツガシラが特売で~す 特大品が朝市特価で販売
さあ、どう料理しようかな(ウメアツ談)
魚和
(中央商店会)です
【おなじみ、へそづくり応援団団長のお店です】
今日もお客さんいっぱいでーす。
ここは控えめにPRです(ウメアツ談)
さっそく頂きます
(ウメアツ談)
【紅茶のお店ピニオン(緑台商店会)です
】
今回も、手作りパウンドケーキを3種類販売です
ちなみに、緑台商店会長のお店なんですよ。
【オーナーが研究熱心のルフラン
(久喜新道)です
】
今日も(幻の)カツカレーパン
を販売ですを発見
早朝
から作ってきたんですが、あっという間に完売です…
あれ この二人って兄弟
(ウメアツ談)
〓違いまーす。真ん中は、中央商店会長(兼へそ副団長)の奈良サンです。兄弟ではありませんよ
【今回は、新作のヒレカツバーガー
販売です
】
こ・これは、絶品ヒレカツバーガー
ですね。瞬時に売り切れでした…。コレはヒットの予感~
やわらか~い、ヒレカツ 手作りでこの価格なんですよ
納豆
がオススメ
【おなじみ小山屋酒店(荒宿商店会)でございます
】
あれ 右にいるのは、中山幸也商工会長じゃないですかー
この後商工会のお仕事です。お疲れ様です(ウメアツ談)
あれ
どうしたのお二人
【お店は岸本珈琲店(中央商店会)でございます
】
ちょっと、ふたりでお話ししたくって…(ウメアツ談)
こうして、朝市の時間は過ぎてゆくのであった
そうそう、朝市カードお持ちですか
毎回来場時に、1つポイント差し上げます。6回来場すると満点
で、その場で使えるお買い物券(200円相当)をプレゼントしちゃいます
【朝市お買い物券が好評です~】
なお、雨の日はポイント2倍
になりますよ
次回は、平成22年2月21日(日)
でございまーす