秋…そして3連休。いかがお過ごしでしょうか!

 都会の雑踏から離れて、あてのない列車の旅なんかいかがでしょうか?

           

 ふと降りたローカル線の駅

〔幸〕せを〔手〕にする街・幸手市    【幸手市商工会】-押角駅
 ホーム1本、しかも非電化。

 ベンチも待合室もございません…。

 このあと列車は、約8時間来ません。

 

〔幸〕せを〔手〕にする街・幸手市    【幸手市商工会】-押角駅
 駅から続く、木造の橋…。

 果たしてどこに行くのかな。いや、ここから駅に利用する人がいるのだろうか?

 (ちなみに、一応国道に出ます)

〔幸〕せを〔手〕にする街・幸手市    【幸手市商工会】-押角駅
 かつては、スイッチバック駅だったそうです。

 しかし今は、1日3本程度しか列車が来ません

 そう、この駅は↓
〔幸〕せを〔手〕にする街・幸手市    【幸手市商工会】-押角駅
 岩泉線・押角駅(岩手県)です。

 知る人ぞ知る有名駅ですよね。

 全国屈指の秘境駅と言われています!