ドッグパーク幸手 押は、今年5月3日満2周年となりますクラッカー
 開園までに当たり、各地のドッグランスヌーピーを視察&参考にしてきました。その中の一つ(とても参考にしたのが)こちらですダウン


 国営武蔵丘陵森林公園(滑川町)なんです。

【こちらがドッグランの入り口ですクリフォード

                 
 広さは約6千㎡。二つのスペース(中にアジリティ施設あり)と、軽飲食コーナー(レストハウスナイフとフォーク)等がありますトイプー


【飼い主と一緒に入れる屋外レストハウスコーヒーがあります骨銜え犬

                           
 そういえばかつて視察で行ったとき、わんちゃん用アイスアイスが売ってましたよビックリマーク
 確か製造元が、『ガリガリ君』作っている
埼玉県の企業 だったような…はてなマーク


【こちらは、大小型犬共用のフリーエリアですセナ

             
 わんちゃん犬用の料金は『無料』ですが、各人の入園&駐車料駐車場がかかります。
 グランドは、『土』となっています(かつて、テニスのクレーコートテニスだったので)。


【たくさんのわんちゃん犬・玲王菜が遊んでいる小型犬エリアですシーズー⑤
                       

 管理棟があり、ここでグッズ関係も販売していますsale
 国営公園も昨今のペットブームわんわんに合わせて、この施設を作ったわけです。


【管理棟の前には、リードフックがありますポメラニアン

         
 現在、ある商店会にて設置の計画がありますが…まだまだあっちゃー・・・
 市内のスーパーやコンビニでも見られるようになりましたあせる


【園内にはマーキングポスト(トイレ)が設置きなこ】 

                         
 園内に数多く設置しています。左側は大型のリードフック犬です。このようにわんちゃんゴールデンレトリバーにやさしい(対応した)公園となっているんです。
 
 なお森林公園は、ドッグランペロだけではありません~驚き顔
 たくさんの植物クリスマスツリーでいっぱいで~す音譜


ソメイヨシノ桜
ではありませんが、が開花していました桜

 幸手の権現堂桜堤さくらは、今週末あたりでしょうかはてなマーク


【こちらはです。まだまだ見頃ですよ~赤梅
           

 梅林梅がありまして、満開でしたよ~。


カタクリの花も満開でしたよ~チョキ
          

 結構、混雑していました~にこ


【偶然テレる水芭蕉が咲いているのを発見ひらめき電球

              
 人通りのない道を歩いていたら… 走る人
 でもでも、今頃咲くんでしたっけがーんっ!

 そうそう、こんな道でしたダウン


【園内には、古鎌倉街道が残っているんです道

             
 鎌倉時代の「道路」道が残っているんです。いざ!鎌倉って雰囲気ですかねー。
 いかがですか、一度
国営武蔵丘陵森林公園 クリックへお越しくださいGO!






生キャラメル★北海道産生クリームとイタリア産はちみつが生み出す口溶け!今話題の生キャラメル♪【北海道産/産地直送】

¥735
いいもの屋 北海道の贈り物サイト