いつもしあわせのえきプラスをご利用いただきましてありがとうございます
しあわせのえきプラスのお休みは、12月23日~1月7日までとなります
今日はお休みということで、来年に向けてのテストマーケティング(全国の商工会の物産&特産品販促PR)のディスプレイを行いました~
【私(なが)とボク(
にし)で男のセンス
でサクサクと…
】
七尾市は、中央部に位置する能登島町、七尾南湾西部の中島町や田鶴浜町と行政合併を行いました。その中にある、田鶴浜地区なんです~。
商工会も合併に伴い、能登鹿北(ろくほく)商工会
となりました。
【こんな感じでディスプレイしてました】
今回は第6弾で石川県七尾市となります~
田鶴浜支所(旧田鶴浜町商工会)の田鶴浜建具ってご存じですか
木製建具の町として知られる田鶴浜。1650年、東嶺寺再建の際に、尾張より指物師を招き、戸・障子等の製作に当たらせたのが始まり言われています。
【田鶴浜建具工業協同組合
があるんです
】
ちなみに、手前にあるのが商品職人による逸品木組み鍋敷きなんです
何とお手頃200円で販売いたします~
後方にあるのは、ミニチュア建具です(値段はレジで聞いてね
)。
石川県商工会連合会能登支所のS氏の協力なんです。S氏は、私(なが)と同い年で、職員の研修(基礎研修)で知り合ってから10年来のつきあいなんです~
本当はもっと前にディスプレイすべきでしたが、大変遅くなりまして申し訳ございません
PS 本日仕事納めですが、ブログは毎日更新しています(予定)~