さて今回はある用事で、ヱビスビール
でおなじみの恵比寿へ~
JR恵比寿駅改札
を出ると、実はエビス様の銅像がお出迎えしてくれるんです
駅の発車チャイムは、ヱビスビールのCMと同じ
【ホラホラ、エビス様ですよ~
】
写メ
撮っている人もいたので、結構有名なのかな
さあ、街の中を歩いてる
と・・・こんなものを発見しました
【明石(兵庫県)でないのに、たこ
が~
】
『たこ公園商店街』
と表示された商店街のペナントです。下部にはちゃんと正式な商店街の名前、東恵比寿商栄会と書いてあります
ちょっと気になるネーミングですね。たこ公園
、そんな親しまれている公園を見てみたいと思いまして、あたりを少しだけ散策してみたんですが、見つかりません…
【東恵比寿商栄会はこんな感じです
】
あまり時間がなかったので途中であきらめ、たこ公園
の謎
を引きずったまま、商店街を後にすることに…
【近くには、こんなお店
が…
】
空き店舗ではありません。(訪問日が)休日だったので閉店でした。
東恵比寿商栄会にある、山下ショッピングセンター(略して、Y・S・C)です
ビル
の中にある、小規模複合商業施設というか、恵比寿のアメ横と呼べるのかな
商店街の近くは、ラーメン店
が多く、ラーメン激戦区とも言われています。
【こちらは、AFURIという有名店です
】
神奈川県厚木にある超有名店(ZUND-BAR)の支店です。女性
をターゲットにした店作り
をしているというのが売りなんですが、私(なが
)が食べたカウンターの前は、洗い場でした…
【こちらは、塩系ラーメンです
】
味については、別ブログにて…。
スタッフブログ担当のMR.ブラウン氏も食べているのかな![]()
たこのすべり台
恐るべし…
PS ちなみに、たこのすべり台は「宮代東姫宮団地」にもあるみたいです![]()
実はたこ公園
ですが、このお店の近くにあるんです…
【正式名称は、恵比寿東公園です
】
商店街の名前もたこ公園商店街
になるくらいに。すべり台がある「たこ公園」
が定着。
- 明石たこ 干したこ(中)
- ¥3,780