一緒にまちおこしをしている寄居町商工会第3弾ビックリマーク

 今回は、ユニークな会員さんの体験レポートです。


 最寄りの駅は秩父鉄道波久礼駅です。


カチンコロケで使われるノスタルジックな駅】

 休日は蒸気機関車煙が通ります。非常に好きなローカル私鉄です。

 でも、会員さん宅は車くるま4で行く方が多いのです…泣


 さあ、ご紹介するのはカヌーテさんです。今日はカヤック ふねを体験しました。

 カヌーテさんは経営革新の認定を受けるんですって驚き顔


【しゃちょーの谷さんですグッド!グッド!グッド!

 ユニークな方で、非常にわかりやすく教えてもらいましたよ~笑顔

 元青年部員でございます~(渋い)渋谷 すばる「渋」

 ちなみに、寄居町の玉淀湖(ダム湖)でカヤックは行います。



【ゆるやかな荒川の流れ川

 ちなみに、カヤックが安定したのでカメラ撮ることができました。水面ギリギリから取るとこんな感じです~ですよ

 それまでは、前には進まないし、くるくる回るし◎◎大変でしたギャアアアア


 最後はこんな感じですやじるしやじるし


【こちらは、すべて(いろんなところの)商工会の職員です~ガーン

 画像をクリックすると、誰がイケメンか分かります(ウソ土下座)。私(doraemon2なが)は…。

 寄居は、自然観光資源を利用した会員さんがいるんですね~。


 こんなところも行きましたよ~。

 車車で山の方に行くと…大山

日本水(やまとみず)という湧き水水です】

 結構、をくみに来ている人が多いです。たくさんのポリタンク持参でしたよ水曜日

 日本水については、こちらをクリック クリック 

 なお、日本水を使った寄居町商工会推奨品等もたくさんあります。それはこちらをクリック クリック 


PS カヌーテさんのホームページはこちら です。ちなみに社長日記 には我々の画像が…ムンクの叫び




日本料理 喜楽[日本料理]

東武東上線 寄居駅 8分
〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町大字寄居998

ぐるなびで詳細情報を見る

※2007年9月4日現在の情報です