こんばんは 「ようよう坂町」
5月3~5日に広島市平和大通りで開催される「2025ひろしま
フラワーフェスティバル」が近づいてきました。
坂町からは町制施行75周年ということで、「坂町音頭」、中学生が
担ぐ「六角御輿」、横浜戸主会の大小「曳船」が参加します。
曳船はコロナ禍の関係で10年ぶりの6回目の参加です。小船は
横浜小学校5・6年生が担ぎます。曳船は総勢170名の参加です。
貸切バス5台で人をトラック2台で大小曳船を運びます。
物価高騰ということで、前回より60万円増の360万円の予算を
組んでいます。町補助金が100万円、寄付集めで200万円、戸主会
本会計から持出し60万円を予定。今、毎週土曜日音頭の練習と
打ち合わせ、戸主会役員さんは寄付集めに奔走しています。
3日当日は11時から横浜西公園前で出船式、11時30分出発し、会場に
向かいます。
花のパレードは11時からですが、曳船のパレードスタート時間は13時35分、
ゴールは14時10分、坂町音頭と六角御輿は13時32分スタートでゴールは
14時07分です。ぜひ絶大なる応援をお願いします。
スタートが遅いので、テレビの実況には間に合わないと思いますが、
夜半の録画をご覧ください。