オータムコンサート | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

衆議院選は、自公過半数割れとなり、今後はどこと連立を組み

、政権を維持していくのか、不透明で心配ですね。

今回の選挙は急に決まったため、当日の町内のイベントも変更せざるを

得ませんでした。坂町消防競技大会は、11月3日(日)に変更、当日は

坂町文化祭も開催されるのでダブるので、消防を途中で抜け、文化祭に

出席する予定です。

もう一つは、坂町でのチャリティーコンサート復興音楽祭(今年4月の第5回で

終了)と平行して毎年行ってきたプレイベントオータムコンサートは、

シモハナホールで開催の予定でしたが、選挙で使えず急遽アセンブリーホール

(坂町社会福祉協議会1階)に変更で開催されました。

復興音楽祭は5回で終了ですが、新しく2nd Stageとして第5回目が開催されました。

開場の関係で50人の参加です。

 立ち上げの頃から大学生達を引き連れて参加していらっしゃるドラムの

折田吉弘先生が、この度も様々楽器を得意とする若者とともにパワフルな演奏や

会場と一体になった演奏をされました。

そして後半は同じく立ち上げより全力で力を注いでいらっしゃるボーカル

松岡拓さん、ソプラノ岩本未来さん、ハープ木岡祥子さんも参加していただき、

コンサートを盛り上げていただきました。

コンサート会場はふさわしくない雰囲気ではありましたが、素晴らしい演奏で

熱気に包まれ、大いに盛り上がり、大成功のようでした。

次回は春開催ということです。