議会だより入稿 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

今朝は27℃と朝ウオーキングは汗がでました。日中は35℃と依然として

厳しい暑さ。雲行きがあやしく、広島市は雨が降ったようですが、坂町は降らず。

昨日9月定例会が無事閉会し、今日は9時から広報委員会です。予想以上に

早く編集が終わったので、予定より1日早い今日午後4時に印刷会社に入稿しました。

明日は休みになりました。今回の「議会だより第169号」は9月定例会での記事として、

令和5年度決算内容と決算委員会での審議のあらまし、6年度補正予算、10人から

14問の一般質問、議会の動き、坂小学校6年生の傍聴があったので傍聴記を掲載、

追跡記事として「ありゃあ どぉなったん」、まちの声や議会クイズなどをのせ

18ページのオールカラーです。

表紙は暫定的に9月1日サンスターホールからシモハナHallでの「吹奏楽フェスティバル」の

坂中学校吹奏楽部です。

15日に体育祭があるので、その写真と差し替える可能性があります。

初校は17日(火)です。