ゴールデンウイークは? | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

今日は昭和の日。人出の多いゴールデンウィークは、毎年旅に

出かけることもなく、わが家で菜園での夏野菜を植えたり、

各団体の総会資料作りをして静かに過ごしています。

唯一旅に出ていたのが51年前は天皇誕生日、自転車でのオーストラリア・

ニュージーランドの時だけ。

神戸港から船に乗り、横浜→グアム→ラバウルを経由して、2週間の船旅の後、

明日30日にオーストラリアブリスベーン港に到着で、29日は最後の日です。

オーストラリアへの船旅(キャセイ号、1万5千トンで、乗客200人余りで、

アットホームな雰囲気)のラストデーで船上。

日記によると…2週間にわたる船旅ももう終わりだ。今まで一緒にいた人たちと

別れるのが何だかつらい。朝は身辺整理。昼からマージャン、夜は豪華な

サヨナラディナー、食後はサヨナラダンス、キスゲームで思い出作り…。

横浜から2週間の船旅、グァム、ラバウルに途中寄港、グァムではレンタカーで

一周、

船内では船上バーベキュー、ダンスパーティ、仮装パーティなど、楽しいイベントが

一杯。

多くのオーストラリア人、アメリカ人、日本人と仲良くなれ、楽しく

過ごすことができました。

毎日の船内生活は

 7:00 モーニングコール(飲物)

 8:00~9:00~ブレックファースト(2班に)

 12:30~13:30~ランチョン

 18:30~19:30~ディナー

 20:30~ダンス、パーティなど

 間のフリータイムの過ごし方は

  ・デッキテニス、プール、テーブルテニス、輪投げなど

  ・マージャン、チェス、ビンゴ、カード、映画など

  ・ビールやワインなど酒類は免税のため格安

翌30日はブリスベーンで下船。自転車による一人ぼっちの不安な

旅の始まりです。