多用な土曜日、明日は「第32回広島ベイマラソン大会」 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

今日は一日中強風の吹く寒い一日でした。今週も土曜日は多用な

一日でした。5時朝ウオーキングにスタート。朝市の入場整理券を

取りに、3番目でした。3番目までは開店8時30分前に購入する魚を

事前にピックアップできます。

早めに購入し、8時45分からの横浜小学校の学習発表会へ。何とか間に

合いました。

2年生の孫は2番目で「音を重ねて楽しもう」と、合唱と合奏です。

学年ごとに観客の入れ替えで時間がかかります。最後の6年生が60終わり、

マリーンズバンドクラブの演奏が終わったのが12時過ぎ、すぐ自宅に帰り

簡単な昼食。13時からベイマラソンの駐車場として、坂中学校、横浜小学校の

ライン引きでした。この担当は最初から坂町走友会です。

その後、明日6時45分からコースのライン引きの下見。寒い中で終わったのが

16時。他の準備もほぼ終わったようでした。

明日は寒さが和らぎ走り易ければいいのですが…。