こんにちは 「ようよう坂町」
今日は曇天の中、産学官連携の月イチの「ようよう坂町ウオーキング」の190回目。
役場、教育委員会、広島文化学園大学、商工会がそれぞれの特徴あるウオーキングを
毎月実施しています。16年前商工会卒業の時、卒論として、ウオーキング日本一を
目指しての「全国展開事業」に取り組みました。補助金が終わってもできる事業をと
始めたのが、ようようウオーキングでした。もう16年近く続いています。
今回は「紅葉を楽しもうウォーク」ということで、パルティ・フジをスタートし、
森山一周道路から横浜公園を経て、ゴールはパルティです。
パルティをスタートしてすぐの坂駅北通りの南京ハゼの紅葉
さか・なぎさ公園のイチョウの黄葉
森山一周道路では広島大橋の工事船や釣りを楽しむ人もいました。
横浜公園の紅葉を楽しみ、
広島呉道路の4車線と町道側道工事風景などを観ることができました。
2時間1万歩のウオーキングを楽しみました。
解散は広島文化学園大学第1回大学祭の会場です。キッチンカーや模擬店などで
腹ごなしです。
次回は12月17日(日)9時からで教育委員会が担当で「坂町の美しい景色を
眺めるウオーク」です。