けんみん文化祭からベイサイドビーチ坂へ | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

今朝は19℃と涼しかったですが、日中はやはり30℃と暑い日。

今日は町民センターで「けんみん文化祭~民謡民舞の祭典」が

開催されましたが、文化協会の役員は午前8時集合で準備。

開会式は10時30分からで、会場係を担当しました。

各地区の予選を勝ち抜いた14団体(呉市5団体、広島市3団体、東広島市、

安芸高田市、三原市、大竹市、海田町、熊野町がそれぞれ1団体)が出演。

出演団体の撮影は禁止でした。

日頃の練習の成果を熱演。終了後審査の間、アトラクションとして地元の

M'sオリジナルフラのフラダンスです。

本来なら審査発表、後かたずけをした後の解散ですが、早めに中座、

ベイサイドビーチ坂でのイベントに行きました。

「葉巻みフェス」は、ステージショーは観られませんでしたが、

キッチンカー、オールドカーの展示などがありました。

ビーチではビーチスポーツとして、サッカー、テニス、バレーなどは

行われていました。

「安芸地区交流まつり」は、安芸郡4町(坂町・府中町・海田町・熊野町)と

広島市安芸区が力を合わせて行うまつりです。クイズラリーや産品販売、

ご当地キャラクターとの撮影会もあり、大いに賑わっていました。

駐車場の料金自動収受機を導入して初めての大イベント。無料開放に

すればよかったのでしょうが、平素の料金収受にしたため、出入り口で

混雑し国道31号も大渋滞とのこと。今後のイベント開催と駐車場について

検討が必要ですね。