山の日 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

今日は「山の日」。山といえば…。やはり世界文化遺産で日本一高い

「富士山」でしょうか。よく富士山は登るものでなく、美しい姿を

眺めるものといわれています。東京に行くとき、新幹線や飛行機から

富士山が見えると幸せ気分です。

 眺めていいといっても、苦しい目をして登ると感動もひとしお。初めて登ったのは、

50年前の大学時代、何と自転車を担いでです。

20歳代の青年学級では2回登っています。妻とともに剣が峰も行きました。

富士吉田から頂上まで高低差3,000m、距離21㎞の富士登山マラソンに40代で2回、

最近では還暦記念、計6回登っています。

山の日、もう一度富士山に登ってみたいとも思いますが…。