明日は世界津波の日 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは  「ようよう坂町」


明日は「世界津波の日」とのこと。わが地区に津波一時避難場所が3年かけて整備し、今年6月に完成しました。

完成以来毎朝草をとっています。今日で11373本です。現在草はありません。

お寺のお盆法要の時、ご講師が「小さな草でも命があり、草取りで命をいただくなら、せめてなんまいだと唱えたら」とのご法話でした。それ以来「なんまいだ、なんまいだ」と唱えながらの草取りです。
避難場所には1350人収容の広場の他、マンホールトイレや常設トイレ

備蓄倉庫や防災シェルター、かまどベンチなどがあります。


今後の草取りは、朝が暗くなったので、日中時間を見て取っていく予定です。