津波災害一時避難場所一期工事終了 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

最近、地震が頻発しており、南海トラフ地震も30年間の

発生率が80%有るとの中、海に面した坂町の低地帯は、

津波被害が予想されます。備えあれば…と、わが家の

家の裏の山を削り、津波災害一時避難場所整備を進めて

いますが、第一期工事が4月で終わりました。

昨年10月4日臨時議会で1億868万円で町内業者(有)ヤマダ

工業と請負契約を結びました。3年計画での整備で2400㎡、

避難者1350人収容です。1年目は山掘削、土砂の搬出、上部

3段ののり面工事と吹付です。

5月1日臨時議会で約2000万円増の変更契約を行いました。

理由は掘削で軟岩が予定の約2倍あったためとのことでした。

今年度は引続き2年目の工事が始まります。