復興イベントで「復興音楽祭」 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

今日は一日中の雨。豪雨災害からちょうど

8カ月です。3月議会定例会は昨日で一旦

休会し、今日から予算審査委員会です。

一般会計約64億5千万円(前年比23.4%増)の

集中審議です。復旧・復興予算は10億円余りと

前年度からの繰越の44億円を合わせ、31年度は

加速してまいります。

 

さて、3月になり、復興イベントの開催が目白

押しです。「復興音楽祭」は3月21日(木・祝)
14:00~サンスターホールです。被災地小屋浦の
女性音楽家が発起人となり、町内フェイスブック
仲間や文化協会のメンバーで実行委員会を作り、
音楽により被災地である坂町の復興を祈念する
「復興音楽祭」を開催します。

 コーラス、マンドリン、ピアノ演奏、エレク

トーン演奏、韓国舞踊(サムルノリ、三面太皷)を

2時間のステージで繰り広げます。小屋浦在住の

子供さんの楽器演奏もあります。楽器が水に浸かり

修理中で避難所に暮らしていた子供さんも演奏します。

縦と横を繋ぐ会場の皆様との一体感を来ていただいた

方に味わっていただける最高のコンサートを目指

しています。音楽には力があることをステージから

お届け出来ることを願っております。

入場無料ですので、ご近所お誘いあわせの上、

多数ご来場ください。