初めての試み「子どもフェスティバル」は大盛況。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

8月も今日で終わり、わが家の隣の坂中学校では2学期が

始まっています。孫娘の通う横浜小学校は明日が2学期で
すが、今日は登校日ということでした。

一昨日は、坂町の小学6年生の全国学力テストが県下で

一番のニュースで大喜びでした。。

先日は学力だけでなく、子どもたちのタレント、パフォーマンス

のすばらしさに感動。文化協会が初めて企画した「子どもフェス

ティバル」が夏休み最後の日曜日に開催されました。

初めてのことで、観客の動員が心配でしたが、保護者や子ども

たちなどまずまずで、主催者側としては一安心。


出演団体は町内の子どもたちの8団体です。先日の潮の香

まつりにも出演した、太鼓の「いもっ鼓」、

坂町文化祭などでもおなじみの「坂中学校吹奏楽部」、

鯛尾こども竹太鼓の会の太鼓演奏、坂町空手道スポーツ

少年団の演武、

「リズムウォーカー」のダンス、

子どものフラダンス「ハウオリオリ ケイキ フラダンス」、

パルティ・フジ内にある「ワタナベミュージックラボ」の演奏、

中・高生のダンスの「speechi」と、坂町の子どもたちは元気に、

すばらしいタレント性を発揮。将来が楽しみです。

子どもたちにパワーをいただいた一日でした。
子どもたちに参加していただきたい、文化協会の夏休み行事、

第1回目は「神楽」、2回目は「太鼓まつり」、そして3回目の今年は

「子どもフェスティバル」でした。

来年度以降どうするかは今後の検討していくことになりますが、

ぜひ「子どもフェスティバル」は継続してほしいですね。