暑い中、やっと健楽歩だより8月号を配り終えました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

8月も今日で終わり、毎月発行の議会報告「健楽歩だより

8月号(№76)」を暑い中配り終えました。

今回は9月定例議会の案内をしています。

9月議会定例会は明日9月1日(金)~12日(火)までの間、

開会されます。
なお、議会は傍聴できますので、皆さん多数お出でください。

4日(月)は坂小学校6年生の傍聴があります。パソコンでも

ライブ中継が見られます。坂町議会へアクセスしてください。


9月1日(金)10:00~諸般の報告、補正予算など議案の審議

を行います。

*私の出番は、諸般の報告で、例月の監査委員報告、また

平成28年度決算に基づく坂町財政健全化審査意見の報告

です。
9月4日(月)10:00~一般質問、28年度決算説明、決算特別

審査委員会設置を行い、一旦休会です。...
 *この日の出番は一般質問の4番目です。「ベイサイドビーチ

坂の常設施設計画について」質問します。10人12問の一般

質問が終わった後、平成28年度一般会計や4特別会計の
説明があり、その後、決算審査意見書の報告です。

9月5日(火) 9:00~ 決算審査特別委員会で総務厚生委員会

関係課の決算審査です。9月6日(水) 9:00~ 同じく委員会で、

産業文教委員会関係課の決算審査です。

*2日間の委員会では監査委員の私は傍聴で、発言できない

のは苦痛ですね。
9月7日(木)10:00~ 決算委員会で意見のまとめを行います。
9月11日(月)10:00~定例会を再開し、決算審査特別委員会

の報告を行い、質疑・討論の後、採決となります。

イベントの写真も掲載しました。潮の香まつりのサンデー

マーケットです。

合同盆踊り大会の「坂町音頭」です。

ステージアトラクションです。

ようよう坂町ウオーキングのサンセットウオークです。

海田自衛隊に配備されたパック3の写真も掲載しました。

9月1日から議会が始まりますが、9月になれば、「秋祭り」

など、秋のイベントの準備に入ります。