いーのこ いのこ いのこ餅ついて | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

今日はカープの優勝パレードですが、残念ながら行けません。

朝8時30分からの漁協の「新鮮朝市」に行きました。

9時からは明日の「坂町文化祭」の準備、10時からは遅れて「坂中学校文化祭」

に行きました。

役場隣では、森浜地区子供会の「亥の子祭り」に遭遇。子供たちが「いーのこ

いのこ いのこ餅ついて 繁盛せぇーい 繁盛せぇーい」と歌いながら、石で

地面をついていきます。

いのししは多産だということで、子孫繁栄を願うと同時に、商売繁盛・健康を

祈るお祭りでもあり、秋の収穫を感謝する意味もあるそうです。

でも、最近ではいのししが増えすぎ、わが町でも野菜などの被害が続出して

おり、害獣のイメージが強くなっています。

といいながらも、地域の伝統行事を子供たちが受け継いで行くことは大切な

ことですね。