ありがとうございます。おかげ様でブログ3,000回発信。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」


“今日ははじめまして!

坂町は今年度「ウォーキングのまちづくり」に取り組んでいます。”

こんな書き出しでブログを始めたのが旧坂町商工会で定年前年の2007

年(平成17年)8月28日。以来8年9カ月の今日で投稿3000回を迎える

ことができました。これもひとえにブロガーの皆さんのお蔭でございます。

ありがとうございます。坂町の魅力発信ということで、主に坂町のイベント

やグルメ、自然、夕陽などの紹介をさせていただいています。常にデジカメ

を持ち歩き、ギョロキョロしながらの情報収集です。

今ではブログ名が「ウオーキングの町 坂町」となっており、ハンドル名は

「暁のジョガー」ですが、ウオーキングの推進ということで「夕陽のウオーカ

ー」に改名しようかとも思っています。

坂町は夕陽のきれいな町なので、これを魅力として売り出したいとも考え

ており、写真を撮り続けています。今年は坂町の「夕陽カレンダー」を発行

を計画しています。

これから先、森山一周道路から眺める夕陽がきれいです。雲の具合によ

っては、素晴らしい夕焼けを見ることができますので、ワクワクしながら夕

方のウオーキングをしています。

森山一周道路から広島大橋を背景にした夕日です。

広島大橋下を過ぎたところから眺める夕日です。

夕日は廿日市の山へ沈んでいきます。


暮れなずむ中、広島大橋やひろしまベイブリッジも美しいですね。

これからもさらにブログで、そしてフェイスブックでも坂町の魅力発信を続

けていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。