建国記念の日、高校のマラソン大会 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

今日は建国記念の日。祝日、わが家では国旗を掲げて

いますが、ほとんどの家で国旗が見えないのは残念ですね。

さて、寒さ厳しき中、わが家に隣接している坂中学校

では、広島国際学院高校マラソン大会が行われました。

坂中学校前をスタート・コールにし森山一周道路を周回
するコースです。各学年ごと、男女別にスタートです。

この時期、安芸地区内ではなかなかマラソンコースが

とれないので、広島ベイマラソン大会のコースである森

山ジョギングコースを使っての近隣高校の校内?マラソ

ン大会が花盛りです。坂町はウォーキングだけでなく、

マラソンにも適した環境なのです。

1月28日(土)は、子ども2人が通った安芸南高校の

第31回マラソン大会でした。

先週の土曜日は、第48回安芸郡中学校新人ロード

レース大会がありました。スタート・ゴールの地点は、

坂中学校北口の尾鷹公園前です。男女とも片道0.75

㎞の往復1.5㎞を2往復し、3㎞を走ります。

坂町は今、ウオーキングのまちづくりを行っていますが、

フルマラソンの「広島ベイマラソン大会」をもう今年で27

回目を数えており、マラソンができる環境もあります。

また近くの中国電力陸上競技場では、ニューイヤー駅伝

やひろしま男子駅伝で活躍した中国電力陸上部の練習が

間近かに見られます。また、同競技場では、社会人ラグビ

ー大会やサッカーなども見ることができます。

坂町は小さい町ではありますが、スホーツ施設や道路

環境などに恵まれ、いろいろなスポーツを楽しんだり、

観賞できたりします。

広島市と呉市に挟まれ、ややもすれば通過の町ですが、

ちょっと立ち寄って見られませんか。

いろいろな魅力のある町ですよ。