こんばんは 「ようよう坂町」
今日は曇っていて、月が見えません。今週初め上弦の月でした。オーストラ
リアではファーストクオーターといいますが、南半球なので欠け方は逆で、
日本の下弦の月と同じです。
さて、この27日(日)が中秋の名月となりますが、満月はずれます。
28日(月)がスーパームーンです。月が地球に最接近するときで距離は
356,876㎞です。最も遠いのが約41万㎞です。約14%大きく、約30%明るくな
るそうです。
28日の午前10時46分が最接近、満月は午前11時51分とのことですが、.
この時間は見えません。
中秋の名月は27日夜、スーパームーンは28日の朝か夕方がいいのでは。
月の出は「さか・なぎさ公園」、月の入りは朝方「森山一周道路」の広島大
橋下を行った付近で午前5時過ぎから見ることができます。
昨年9月の中秋の名月とスーパームーン(朝とその日の夕方)です。
さか・なぎさ公園からの昨年9月の中秋の名月です。
翌朝のスーパームーンは森山一周道路からです。
そして、次の日の夕方のスーパームーンです。さか・なぎさ公園からです。
今年も日和がよさそうなので、ぜひご覧になってください。