元気な老人パワー発揮、坂町老人クラブ連合会文化祭。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」


 昨日・一昨日と町民センター通い。昨日午後からは県知事を迎えての

「地方の宝 チャレンジ・トーク」で町内4名が元気な坂町を目指しての取

り組み事例を発表。

土曜日は午前10時から「坂町老人クラブ連合会文化祭」が開催されまし

た。まず会長あいさつですが、現在高齢者人口は増えていますが、会員

減少が続いており、全国で平成30年までに100万人の会員増、坂町は

200人の増なので協力をお願いしますとのあいさつがありました。

プログラムのトップは、おどりんさい有志による「坂町音頭」の踊りです。

今年5月の「ひろしまフラワーフェスティバル」には総勢180人で参加、坂町

PRをしおなじみとなりましたが、今日はそれぞれの団体の着物などで踊

り、会場を盛り上げました。

この文化祭は町内の各地区老人クラブから個人や団体での歌や踊りの出

演があります。

鯛尾老人クラブの5人の女性はそろいの赤いドレスを作り、「のぞみ酒」と

「真っ赤な太陽」を熱唱です。


森浜長老会の女性8人の皆さんによる踊り「花笠音頭」です。


浜宮鶴亀クラブの24人は事前に5回ほど練習をして「お富さん」「歌の町」

を合唱。 老人クラブ連合会長もいらっしゃいます。また、浜宮鶴亀クラブ8

人の女性の皆さんはチャイナ服が素敵で「上海の人」の踊りです。

わが横浜二部長生会からは、老人クラブでの例会でも常連で披露していた

だける歌と踊りです。まず歌「矢切の渡し」です。

踊りは「浪花人情」です。

「紅の舟唄」の熱唱です。

全部で踊り、歌、合唱、詩吟など37のプログラムに175人が出演。ベテラ

ンの円熟した演技で元気な「老人パワー」を発揮。会場はやんやの喝采で

した。午後2時15分に終了。感動の一日でした。

芸があるというのは素晴らしいですね。いくら年をとられてもお元気で、皆

さんにも感動と元気を与えてくださいます。無芸の私にとってはうらやましい

限りです。