議会だよりの顔といえば「表紙」 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


 嵐の前の静けさでしょうか。季節外れではありますが、台風8号が

九州に接近しており、明日以降その後の進路が心配です。

 さて、「議会だより さか 第128号」を7月1日に発行し、町内全戸

に配布されました。今回の表紙はこの3月末にオープンした「きらり・

さかなぎさ公園」に遊びに来ていた、小屋浦小学校の児童にポーズ

をとっていただきました。初めてのやらせの表紙写真です。昨年5月

から新しいメンバーで広報委員会となって、5回の表紙は私の写真

が採用されています。

今年3月は「ようようまつり」の第30回記念のもちまきです。

1月は「横浜若竹保育園もちつき」です。

昨年10月は「坂中学校体育祭」の入場行進です。

7月は「横浜若竹保育園運動会」のかけっこです。

表紙は議会だよりの顔ですから、委員会で話し合い、テーマを決

めていきます。そして委員が撮ったのを持ち寄り、協議していき、

表紙の写真を決めていきます。

なお、議会だよりは、「坂町議会」のホームページで検索できます。