こんばんは 「ようよう坂町」
広島では今日から「ひろしまフラワーフェスティバル」、マツダスタジアムで
は、カープ対DeNA戦、残念ながら負けましたが。広島市は多くの人で賑わ
っているようです。
そんな中、今、元市民球場跡地で開催されている「世界のビールとグルメ
スタジアム」(11日まで)に行ってみました。すごい人で賑わっています。
世界のビールをたっぷり飲みたいのですが、一杯1,000円では、二の足
をふみます。
ベルギービールと、島のわビール(呉の海軍さんビール)を飲みましたが、高
いので一杯でやめました。
グルメのコーナーの一角に「坂町」のコーナーがありました。広島広域都市
圏協議会、県下17市町の特産品などのブースが並んでいます。その中に、
坂町コーナーがありました。地元人気ケーキ店「レクール」のお菓子などが
並んでおり、買って帰りました。4日までの限定ということですから、ぜひ行
ってみてください。
ステージでは、17市町の市長・町長が勢ぞろい、わが市町自慢のスピーチ
がありました。もちろん、わが坂町長も坂町自慢をしていましたよ。
会場を後にして、フラワーの会場である平和大通りを通ってみましたが、もう
パレードが終わっていましたが、人出でごった返していました。
高い世界のビールでなく、安い日本の生ビールが飲みたくなり、いつもの居
酒屋「えびすの宴」に行きました。一杯298円の一番搾り生ビールを安心し
て飲むことができました。
今日もオバマ大統領が飲まれた「賀茂鶴」を飲みました。昨日は丸ビンでしたが、今日は角瓶でした。一杯だけ飲みました。
大好きな生タコも食べました。
旧市民球場跡地では、先日も地ビールフェアがありました。10月にはオクト
ーバーフェスタという、ビール祭りも開催されるのではと思いますが、何せ
ビールが高い。マツダスタジアムの生ビールが一杯700円で高いと思って
いましたが、それより高い1,000円。何とかならないものでしょうかね。