こんばんは 「ようよう坂町」
今日は日中は20度近く、春本番といったような暖かい日でした。
彼岸が近づくと、夕日がきれいになりました。今まで冬の間は観えなかっ
た、森山一周道路からの広島大橋を背景にした夕日スポットに、夕日が
帰ってきました。先週の土曜日の夕日がきれいです。
棒付きのキャンデー、チュッパチャプスのような夕日にしてみました。
徐々に沈んでいきます。
広島の山への沈み始めは18時05分19秒です。
広島大橋は夕日を受けて車が通り続けます。
完全に沈んだのが18時08分10秒、2分51秒のドラマです。朝日の日の
出時刻は太陽の上限が顔を出した時、逆に夕日の日の入り時刻は太陽
の上限が完全に沈んだ時です。 最も早いのが12月初旬で、午後5時ちょ
うどですから、随分遅くなっています。
振り向けば十三夜の丸い月が観えました。春の自然を感じられる瞬間で感
謝ですね。
2日後の今日が満月、といっても今朝の2時くらいだそうですが、まだ真ん
丸い月が輝いています。
これから森山一周道路からの夕日、いろいろな違った姿を観せてくれる
でしょう。サンセットウオークの時は、デジカメが必須となります。
あなたもいかがですか。感動的な夕日を求めて、森山一周道路にお出で
になりませんか。