子ども専用公園「きらり・さかなぎさ公園」の工事急ピッチ。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日も冬に逆戻りしたような寒い日でした。

子ども専用の公園「きらり・さかなぎさ公園」の工事が4月1日オープンを目

指して急ピッチです。毎日その前を通るのが楽しみです。

この公園は、子育て援の町として、子育て支援住宅に隣接しており、要

の多かった子ども専用の公園で、広さは約9千㎡。県の用地を無償で借りま

す。海田湾に面し、ひろしまベイブリッジを眺める絶好の場所です。

施設は海やヨットをイメージしたデザイン。メインの大型遊具は縦36m、横

13mで、3列に並ぶ滑り台やバランス感覚を養うネットなど16種類のアトラ

クションの組み合わせます。

奥村 冨士雄さんの写真

全天候型遊具施設も工事中です。人がくぐるトンネルや橋など小型の18種

類がある幼児エリアには縦12m、横9mのテント屋根が設けられ、雨や日

差しをしのぎます。

奥村 冨士雄さんの写真

奥村 冨士雄さんの写真

ブランコもあります。

その他、ターザン遊びのできる10mと15mのロープやボール遊びができ

る広場などがあります。裸足で遊ばれる芝生広場もあります。

奥村 冨士雄さんの写真

議会では先日、公園の管理運営などについて町当局から説明を受け、協議

しました。①開園時間が4/1~9/30が9:00~18:00(それ以外は17:00)の予定

ですが、18:00では早いので、会社帰りの父親などと一緒に遊べるよう19:00

までとしたらどうか。②12/30~1/3年末年始の休園は、正月休みの子どもた

ちや帰省家族などが利用できないので、民間の警備会社などで開園できな

いか。③駐車料金について、駐車場は隣接して32台分しかありませんが、そ

の料金は30分までが無料。以後60分ごとに100円。一日最大600円を予定し

ていますが、最初の30分を1時間無料としたらどうか。以上を議会要望として

出し、町当局は検討するとのことでした。

工事現場を通るたびに、遊具などが設置されており、楽しみです。完成が

待ち遠しいですね。4月になると、子どもたちの歓声でにぎわう姿が目に

浮かぶようです。