こんばんは 「ようよう坂町」
今日は60年ぶりの同窓会です。横浜小学校2年生の一学期に、一家で、
ブラジルへ移民し、その後アメリカへ。現在、サンフランシスコに住んでい
る同級生の彼女が一時帰国して、坂町の親せきに1週間ほど滞在。会い
たいとということで、同級生に声をかけ、同窓会を開催しました。
思い出がほとんどない中、19人が集まってくれました。60年前ということ
で、さすが面影はありませんが、昔の写真を見ながら、盛り上がりました。
手前の赤い服が彼女です。
1年生三学期の時の学芸会の写真がありました。一番後ろ右で半分隠れて
いるの女の子がその人です。竜宮の乙姫役です。私は前列左が私でどうい
うわけか、駅弁売りです。
小学校6年生の時の同窓会は2~3年に一度開催しています。昨年2月
には、「35年3月卒65歳記念同窓会」を開催し、34人が出席しました。 遠くは伊丹市、島根県益田市からの出席もありました。まず記念撮影です。
最初は卒業5周年の高校2年生の時です。私は左利きだからでしょうか。
いつも左端に写っています。
お互い年を取った感じがしますが、同窓生が集まると、昔にタイムスリップ。
若返りますね。次回はぜひ、彼女の住んでいるアメリカ・サンフランシスコで
同窓会を行いたいねと、最後は盛り上がりました。