ベイマラソン大会とさかサンデーマーケット、小雨降るも無事終了。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


 天気が心配された今日でしたが、夕方には晴れてきました。

ベイマラソンの後始末が終わり解散したのが4時40分頃でした。夕日が出

ていたので、夕日を観に行きました。本来なら一昨日の夕日を観た横浜小

学校沖でと思っていましたが、まだ陽が高かったので、ベイサイドビーチ坂

まで行くことにしました。ところが国道31号に出る前の信号やベイサイドビ

ーチへ右折で入る時の車待ちで予想外に時間を取り、真ん丸の美しい夕

日は雲に隠れてしまいました。

その後雲の下から丸く見えると思っていたら、またしても下に雲が…。残念な

がら美しい夕日をお見せできることはできませんのが、残念です。

今日の朝ジョギングは午前5時から、その時は晴れてほしがきれいな輝いて

おり、月が沈みかけていました。とても雨予報とは言えないぐらいのよい天気

でした。

「第23回広島ベイマラソン大会」は、午前7時30分役員が集合し準備開始

です。大会会長のよろしくお願いしますとの挨拶で始まりました。開会式は午

前8時45分からです。選手宣誓は今日が誕生日の選手です。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
第23回広島ベイマラソン大会は、途中少し雨が降りましたが、天気も回復し、

無事終了しました。選手の皆さん、応援の皆さん、そして役員の皆さん、あり

がとうございました。5㎞700名のスタートは中電陸上競技場、ハーフ334名と

とフル540名は南京ハゼの紅葉が美しい路上からです。

今日は少し風の強い中、晩秋の広島湾のシーサイドコースを熱走。それぞ

れのドラマがありました。左が5キロ、右がフル・ハーフの路上スタートです。
写真写真

今日は併せて「さかサンデーマーケット」がマラソン会場に近いパルティ・

フジ坂で開催されました。お陰さまで今日の開催で第117回目満10周年を

迎えることができました。ありがとうございます。

今回はベイマラソン大会があるので、10周年記念事業は12月15日の第

118回で行います。当日は小学生によるキッズ起業家育成塾生の出店。

第71回ようよう坂町ウォーキング、抽選会などで盛り上げていく予定です。

10年前から出店している、運営委員長の寿司店「寿し秀」さんとカキの「野

水産」さんです。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

「お好み焼きMIKA」さんは、メロンパンに焼きそばなどです。「大崎」さんは

骨董と山野草です。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

果物はミカンのシーズンとなりましたが、果物の「アサヒナフルーツ」さんなど

計8店の出店でした

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

来月は12月15日(日)です。昨日から町内小学校5~6年生を対象にした

「キッズ起業家育成塾」が始まり、来月のサンデーマーケットでは、販売

験会があり、子どもたちが元気よく販売します。

10周年記念の「さかサンデーマーケット」にお出でください。

かくして、2会場を行ったり来たりの1日でしたが、どちらも盛会に無事終了

することができ、長い1日ではありましたが、一安心というところです。