毎月発行の議会報告「健楽歩だより10月号(№31)」の配布、やっと終わりました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


先週の台風27号の影響での連日の雨、週末の家族でのディズニー旅行

と続いたため、配布が遅れていた、毎月発行の議会報告「健楽歩だより

10月号(№31)」の配布が何とか今日終わりました。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
今月は定例議会のない月ですので、前号発行以後の9月26日の臨時議

会、産業文教委員会、10月4日の全員協議会や基本条例推進委員会、

議会の経過や予定、イベント紹介などを載せています。

(1)9/26の臨時議会では

①平成25年度一般会計補正予算を承認

 (仮称)町民交流センター建設工事のうち、地中障害物(昔の洪水で出

た大きな石)撤去処分費と隣接の坂小学校の石積補強工事費のため、

3,953万円を増額し、総額約59億4,264万円とするもの。

②(仮称)町民センター交流センターの請負工事費の変更を承認。

 来年消費税が8%にアップするので、追加工事費5,518万円を

月末までに契約変更するもの。

(2)9/26の産業文教委員会では

 図書館の運用と図書館の視察を行うとともに、利用者便宜のため

坂駅南口駐輪場の無料利用ができないかと現地調査をしました。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

10/4全員協議会≫では平成25年度広島県基礎・基本定着状況

調査結果報告がありました。  

…小学校5年生…【国語】73.7 (70.1)【算数】74.2 (69.8)

       【理科】62.2(61.3)

…中学校2年生…【国語】77.9 (71.7)【数学】76.5 (69.0)

           【英語】83.3 (72.1)【理科】43.2 (39.9) 

*坂町(広島県)の順で通過率(平均点)

各科とも県平均を上回っているとの説明がありました。理科は今年初

めての調査ですので、通過率が低いようです。   

*詳しくは坂町や各学校のホームページをご覧ください。指導改善計

画などが出ています。

≪9/21地震津波災害想定避難訓練と海抜表示≫
 9月21日(土)に「地震津波災害想定避難訓練」が町内一斉に行われ、
2,506人が参加しましたが、その前にさて海抜表示が設置されました。
わが家の隣の尾鷹公園前は3.1mです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
赤の他、黄色やら青の表示もあります。どう違うのかと役場で聞いてみると、
もっとも津波の被害を受けやすい危険な3.6メートル以下が赤、最大津波
5mが来るかもしれない3.7~5.9m以下が黄色、6m以上が安全な?青
だそうです。ということでその写真も挿入しました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
イベントなどの紹介で挿入した写真です。10/13野坂八幡神社秋祭りの「曳
船(小船。大船)」の奉納です。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
9/29の「けんみん文化祭…民謡・民舞の祭典」で、坂町からは県民踊坂教
室の皆さんが出演、「宮島音頭」を披露、宮島らしい衣裳です。全団体の熱
演が終わり、審査の合間は、地元アトラクションとして有志による「坂町音頭」
です。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
9/22には子育て支援の町として「第10回さかっこまつり」が盛大に開催。

10/22の安芸郡議会議員交流会は、府中町でグラウンドゴルフを行い、交流

を行いました。来月のイベント案内として「第23回広島ベイマラソン大会」など

を紹介しています。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
11月の議会としては、

11/1に議会運営委員会、全員協議会があります。11/14~15にはまちづく

理の先進地行政視察として、行政と議会で鹿児島県鹿屋市と垂水市を訪

問します。また、12月定例議会に向けての一般質問の提出もありますし、

来賓として出席するイベントや学校行事なども多くあります。

次号の発行は11月下旬になります。

今月の配布で行き届かない方でご希望がございましたら、下記へご連絡

ください。電話082-885-1178 携帯090-7990-9689

Eメールアドレスは okumuraf@almond.ocn..ne.jp