マイ誕生日は富士山巡り、そして人類が初めて月に立った日。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


 昨日は35度と猛暑日でしたが、今日は32度。少しは暑さも和らいだよう

ではありますが、やはり厳しい暑さですね。

さて、この21日からは飛行機で東京まで行き、そこからバスで、世界文化

遺産になった富士山周辺をめぐる「富獄16景」 のツアーに行ってきました

が、この暑い時期何故、この日を選んだかといいますと、21日がちょうど

私の誕生日だったからです。私の誕生日祝いと世界遺産になった富士山

をお祝いを一緒にしようとツアーの申し込みをしました。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

当日飛行機からはきれいに見ることができました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

ところが羽田空港から、バスで富士山周辺を訪れてみると、曇っていました。

今回は富士山周辺と五合目を含めて、16景を楽しむツアーでしたが、最初

1景の東名高速足柄SAからは、左の写真のように見えるはずですが、残念

ながまったくみえませんでした。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

富士五湖の一つである、本栖湖から見る富士山は、千円札の裏にデザイン

されています。本来なら左のように見えるのですが、曇っています。かすかに

雲間から富士山らしきものが見えますが、すぐ雲に隠れてしまいました。

結局はマイ誕生日の21日は、せっかく富士山とのご対面をし、世界遺産を

祝福しようと思っていましたが、残念ながらまったく見えませんでした。

そんなわけで、富士山とのご対面は次の日、22日の夫婦の日に思いを託

します。はたして見ることができるでしょうか。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
富士山とのご対面がなかなかできなかったマイ誕生日ではありますが、ちょ

うど44年前の1969年7月21日(日本時間5時17分ですが、アメリカ東部

夏時間20日16時17分)は人類 が初めて月面着陸した歴的な日です。

アポロ11号により人類が初め月面に着陸したのはアームストロング船長

でした。「これは1人の人間にとっては小さな一歩が、人類にとっては偉大

な飛躍である」との有名な言葉がありました。

ちょうど私の22才(大学四年生)の誕生日の日でしたので、私の心に残っ

ています。

月といえば、2年前の12月の皆既日食です。右は満月。よく月ではウサギ

さんがもちをついていると、小さいころ聞いたものです。オーストラリアでは

カニだそうです。そんなロマンのあった月でした。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

月も色々ありますが、左は富士山の月で、右はニュージーランド島のオ

ークランドに行った時のもので、上弦の月で、南半球なので、日本とは逆

です。
ウオーキングの町 坂町

月面着陸とのご縁があったのでしょうか、昭和57年1月1日の34から

走り始めましたが、しばらくし、その最終目標を「月までの38万キロをめ

ざして今日も走るマラソン人生」としまた。その目標を意識するために、

「走る名刺」を走り始めて10年目の平成4年からつくりました。

広島県 坂町商工会 広島県 坂町商工会
平成6年からはメルボルンマラソンで、ミュンヘン五輪マラソン(1972年)の

金メダリストフランクショーターさん(同級生でした)に勝ったので、その時

撮ったツーショットの記念写真を利用しました。平成11年からは沖縄那覇

マラソンの写真を使っていました。もうそれ以降フルマラソンは走っていま

せん。
広島県 坂町商工会 広島県 坂町商工会
「継続は力なり」と言われますが、私は「継続は意志の力で、偉大な力とな

る」をモットーに走り続けています。現在走り始めて31年余り14万㎞余り

(地球3周半)を走っています。まだ月までは24万㎞もあり、目標実現は難

い状況ですが、高い目標をあきらめず、何とか目標をクリアしたいと思って

ます。

“人生はマラソンのようなもの マラソンは人生の如し だから楽しいし、

ばらしい 人生を、マラソンを求めて 今日も走り続ける マラソン人生 

です。”
広島県 坂町商工会 広島県 坂町商工会
さて、リタイア後は、新たな名刺をつくり、「月まで…」と「ウォーキング日本

一を…」と書き加えるとともに、裏は坂町のPRをしています。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

また今年も一つ年を取りましたが、今日の新聞に平均寿命は女性86.41

歳で再び世界一に、と出ていました。男性は79.94歳に延びたそうです。

ところが健康寿命といえば、女性73.62歳、男性70.42歳とのこと。

これが大切なのですね。できれは、この年を延ばしていきたいと思って

います。