イワシの法事とは。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


昨日は「坂町水産まつり」と「さかサンデーマーケット」が坂駅前のパルティ・

フジ坂であり、好天に恵まれ、カキや鮮魚を求めて長蛇の列ができ、町内

外6千人の人出でにぎわい、盛況に終えることができました。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町
家に帰り、夜はゲットした殻付カキとカキフライでビールをおいしくいただき

ました。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町

坂町は都市近郊でありながら、現在でも漁業の盛んな町でもあります。

ところで、宝海寺では昨日まで「追弔法要」が営まれました。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町  
この「追弔法要」は、この1年間に亡くなられた方を偲んでの法要ですが、そ

の方々の名前の前に「魚族追弔」ということばがあります。これって何なので

しょうか。

もともとこの追弔法要は「イワシの法事」といわれていました。明治から戦前

にかけて、イワシを求めて韓国まで行き、漁をしていました。7月から11月

までの漁で、その後は横浜に帰り、また春先渡航するまで、その準備をする

状態でした。その関係でイワシを追弔する「イワシの法事」は2月に行われて

いました。今ではイワシ網漁は行われていませんが、カキ業者や漁師の方

はいますので、魚全般の追弔なのでしょうか。

ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町  

お寺の前に広がる海では昔よくイワシがわき、イワシ網漁を行っていました。

ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町  

ところが漁場を求めて、瀬戸内海だけでなく、玄界灘を越えて、対馬や朝鮮

(現在韓国)にまで、小さい船で勇敢に進出して行きました。明治から昭和の

終戦前ま朝鮮網として、プサンの西の鎮海や統営(トンヨン)を基地に、イワシ

漁をし、イリコの製造をしていました。

この写真は「坂町海外活躍史」にのっており、昭和5年に朝鮮でのイワシ網

船の進水式の風景です。

ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町  

昭和5年といえば、宝海寺が横浜説教場として現在の場所に建設された年

です。これほどまでの規模の説教場ができたのも、朝鮮網で潤った漁業者

のおかげでしょう。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町  

その統営(トンヨン )に初めて行ったのは今から10年前、坂町海外研修でし

た。その当時そこに住んでいた人も行きましたが、当時の面影はないぐら

い発展し、韓国随一の水産都市となっていたのには驚いたそうです。

そしてその翌年に再び、走友とともに、統営マラソンに行きました。その返

礼に翌年は統営の市会議員さんが広島ベイマラソン大会に来られました。

この調子なら毎年交流を続け、姉妹縁組でもできるのではと期待していま

したが、その翌年市長が替り、その後は疎遠になってしまいました。

できればまたいつかは交流をしていきたいですね。

ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町  

「追弔法要」は朝席で焼香があり、終わった後はお斎(とき)のご馳走です。

この時はサンデーの都合で出席できず、残念でした。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町
今から約60年前の横浜海岸です。道路が広くなり、車が通れるようになって

います。それまではこの海岸は砂浜であったとのことです。イワシ網漁でとれ

たイワシは、砂浜に干されていました。

最近では道路も広くなっています。時代が移り変わり、イワシ網漁は途絶えて

しまいましたが、「イワシの法事」はまだ「魚族追弔」として続いており、横浜地

区の人々の歴史を大切にしたり、海に面した地域から「魚」を大切にする心が

保たれているようです、そんな心意気を感じる「魚族追弔」法要でした。

ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町
坂町は海に面しており、最近ではカキ養殖などで、漁業の盛んなまちですが、

その海を埋め立て、卸売団地や住宅団地などの造成で、新たな町が形成さ

れ、発展をしてきています。また町内には広島市と呉市を結ぶJR呉線や国

道31号が走っており、交通アクセスが便利な町でもあります。坂駅前には

複合大型商業施設「パルティ・フジ坂」、大型ホームセンター「ダイキEX坂」

があり町外からのお客さんもたくさん来店しています。
同じく坂駅前には、坂町役場や町民センターも立地しており、町の中心機能

を形成しています。この鉄塔は変電所で、広島市の大半の電気を供給して

います。ここは中国地方で一番古い火力発電所のあった場所です。国道31

号と呉線が並行して走っています。
ウオーキングの町 坂町  ウオーキングの町 坂町
こう見てくると、歴史の移り変わりの大きさがわかりますね。昔、小さな漁村

や農村であった坂町が、今や広島市の東部地区の拠点として発展し、子育

て世代を含め、人口も県下最大の伸び率を示しています。

世代が移り変わり、新しい時代になりつつあるとはいえ、昔ながらの暖かい

人情の残るやさしい町でもあります。今後も歴史や自然を大事にし、人も町

も暖かく、豊かな町として発展して欲しいですね。