こんばんは 「ようよう坂町」
今日は横浜小学校で「第31回横浜地区連合体育祭」がありました。昨夜
突然の雨で心配でしたが、カラッと晴れ渡り、暑い日でした。広島市安佐
北区に住んでいる二男の子、孫の月一定期便の日です。先月は14日の
お盆に来ました。地区の盆踊りに合わせたのですが、雨のため延期となり
残念ながら盆踊りはできませんでした。でもその日、3代家族12人が集合
したので、早めにばあばの誕生祝をしてしました。
4人の子どもと5人の孫が勢ぞろい、2歳の孫からの絵のプレゼントです。
岐阜の長男がサッカーをしており、また二男も高校時代からサッカーをや
っており、孫も含めて、隣の尾鷹公園でサッカーです。小さい孫は2歳です
が、いつも親とサッカーをしているのでしょうか、けり方もなかなか堂に行っ
今日の孫の月一定期便は夕方来る予定でしたが、体育祭の競技で孫が
出られるのは朝一番ということで、それに合わせてきました。
午前9時30分開会式です。横浜地区の5住民福祉協議会の連合体育祭
です。
種目の1番は幼児のかけっこです。初デビューなので、恥ずかしいのか
なかなか一人では走れず、ママとともに走りましたが、最後は一人でゴー
孫娘は孫が来ると、お姉ちゃんぶりを発揮。いつもハイテンションです。
その関係か、パン食い競争でも初挑戦ながら、お姉さんたちを相手に頑張
っていました。
昼食休憩の間、ダンスタイムがありました。SKD48の「ハニカミロリー
ポップダンス」をみんなで踊りましたが、踊り好きな孫娘は、みんなの輪の
中では満足できないのか、中のほうへ一人で入り、目立っていました。
体育祭はわが地区の横浜中央が得点競技6種目中4種目で1位、2種目
で2位で、総合で断トツの優勝でした。終了後集会所で祝勝会です。
祝勝会の途中で中座し、孫との夕食のため、坂駅前パルティ・フジ内の
焼き肉どころ「じゃんじゃか」へ。祝勝会でかなり出来上がっているので、
なかなか生ビールが進みませんでした。
孫娘や孫は平素一人なので、お姉ちゃんや弟ができたようで大はしゃぎ
月一定期便ということであれば、来月は14日の八幡神社秋祭りでしょうが、
9月30日(日)に「さかっこまつり」という、子ども対象のイベントがあるので、
来たらどうかと誘っておきました。ひょっとしたら、また来週も会えるかも。
楽しみにしています。