こんばんは 「ようよう坂町」
地元若手パティシエの人気ケーキ店「パティスリー レクール」さんといば、
場所は坂駅前のパルティ・フジ坂の隣の住宅街の中です。坂駅から歩いて
約5分、車だと広島方面からは坂北インターから1分、呉方面からは坂南イ
ンターから3分と便利のいい場所です。
「パティスリー レクール」の《レクール》とは、フランス語で「真心」という意味
で、ケーキを食べて「美味しいね」という時の笑顔、ギフトを開いて「ありがとう」
という時の微笑み…。パルティ・フジ坂に隣接した住宅街にしゃれた建物で住
クリスマスが近づいているので、クリスマスケーキ予約案内や店内はクリス
マスムードいっぱいです。食べた後が可愛いカップとして使える「サンタフレ
ーズ」です。
もちろん、定番の人気ケーキも一杯です。わが孫娘の大好きな「抹茶オペ
ラ」です。わが家では誕生ケーキも「抹茶オペラ」を特注していますが、このた
びクリスマスケーキにも「抹茶オペラ」が登場しました。もちろん予約しました。
「ほうじ茶ぷりん」が新登場。「ごまブッセ」はお手軽価格なので、最近よく
買います。中のごまのプチプチ感が何ともいえません。
ケーキのほか、クッキーやクリスマスのギフト商品が一杯です。
そんな中、坂町の方言、ありがとうの意味の「ようよう」を使った「ようようロ
ール」は開店以来の人気商品ですが、今回バターケーキにも「ようよう」とい
うシールをはり、坂町の商品としてPRを始めました。どちらも1,000円です
ので、手土産などに最適ではないでしょうか。
そして10月からの議会視察に来られる県外の議員の皆さんのお茶菓子に、
「パティスリー レクール」さんにお願いし、地元商品として「もち麦入りドー
ナツ」を試作していただき、ご賞味いただきました。好評であったので、ネー
ミングやパッケージを検討し、市販を計画しています。もち麦は坂町では
“ムラサキ麦”として「ようよう饅頭」や「芸州坂うどん」に使われています。
そんな時、現在開催中で明日開店する「キッズ起業家育成塾」の『ハッピー
パン子』で、この「ドーナツ」を初めて販売することになりました。
今回は3個入りで450円です。しっとりとしたもちもち感のあるおいしいドー
ナツです。隣は同じく「レクール」さんのクッキーセット500円です。
「もち麦入りドーナツ」はまだレクールさんでも販売していませんので、食べる
チャンスは当面明日だけです。限定50個セットとのことですから、早めにお
出でください。