こんにちは 「ようよう坂町」
今日は少し曇り空で肌寒いような日です。近くの木々の紅葉も例年より
早く始まっています。中国電力陸上競技場そばの県道にある木々も
まだらではありますが、紅葉が始まりました。
さか・なぎさ公園にはイチョウの木がありますが、黄葉もはじまっている
ようです。
昨夜は思いがけない出来事がありました。午後10時ころ、玄関の電灯を
消した後の暗い中、振り返り歩き始めたら、ドンと柱にぶつかってしまいま
した。こんなことってこの家に住みだして48年間初めてのことです。
打ったところに手をやってみると、生温いものが…。鏡を見ると、血が流れ
ていました。かなり打ったようで血が止まりません。しばらく押さえていて、
サビオを妻に貼ってもらいました。妻もどうしてといって不思議がっていまし
たが、打った本人もなぜなのかわかりません。でも事故っていつ何時起こる
ことがあるんだからという、教訓かもしれません。お互いに気をつけましょう。
二男の子ども、孫は毎月定期的にわが家に来ています。前回は妻の母の
白寿祝いで来てくれましたが、「曳船」の祭りの日だったので、束の間の対
来月2歳を迎える孫はまだ人見知りをしますが、今月2回目ということでし
ょうか。だいぶ慣れ、シーソーで一緒に遊びました。父親は未だにサッカー
をやっているせいか、今日は初めてボールを持て来て、公園で遊びました。
ボールをける姿がなかなか様になっています。父に教えてもらいながら、将
来は少年サッカーでも入るのでしょうか。そういえば、長女のところの孫は
今小学校5年生ですが、サッカークラブに入っており、サッカー漬けのようで
なかなかこちらへも来る機会がありません。
自分で上手にできると、なぜだか自分に拍手です。
夕食は坂駅前の焼肉レストラン「じゃんじゃか」です。定期便の目的の一つ
には、夕食を食べるというのもあるようです。
日中はわが家の孫娘は、誕生記念の撮影で町外のスタジオに行っていた
ので、夕食で2人の孫が御対面です。前回の岐阜の3歳の孫と過ごしても
お互いハイテンションでしたが、今日も2人ともハイテンションです。他の
人に迷惑がかかるので、と注意するほどでした。
ジュースが来、お子様ランチを食べた後、おもちゃで遊びましたよ。
わが家の孫娘も、1人の時はなかなかハイテンションというわけには行き
ませんが、時々来る孫たちには、特に下の孫にはお姉ちゃんぶりを発揮し、
上機嫌です。次の定期便はいつになるのでしょうか。来月は満2歳の誕生
日ですので、誕生祝いと行きますか。孫娘も楽しみにしていますが、私たち
じいじ、ばあばも楽しみにしています。