マルチな一日でした…法要、健康講習会、老人クラブ、ジム、広響コンサートなど | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今朝は6時前の朝ジョギングでスタート。午前7時からは宝海寺の「永代

経法要」にお参りしました。ご講師は昨年仏教婦人会50周年記念講演

にご講師で来られた広島市佐伯区湯来町最広寺副住職の中村英龍先

生です。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

ご先祖様から代々ご縁をいただいた仏縁、こうやって無事に朝お参りでき

るのは、皆さんにとっては「普通」の生活のようですが、この「普通」というの

が、世界中で見ると、ごくわずかな人しかできない、恵まれた人なのです。

そのことに対して、当たり前と思わず、手を合わせ、感謝したいものですと

「世界がもし100人の村だったら」のお話を例に出されました。

“もしあなたがしつこく苦しめられることや、逮捕、拷問または死の恐怖を

感じることなしに教会のミサに行くことができるなら…あなたは世界の30

億人の人達より恵まれています”教会のミサを今日の法要にたとえたら

どうでしょうか。そして“もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、家

のどこかに小銭が入った入れ物があるなら…あなたはこの世界の中で

もっとも裕福な上位8%のうちの一人です”が、

あなたはいかがですか。という、ありがたいお話でした。

ウォーキングの町 坂町ウオーキングの町 坂町

午前10時からは町民センターで「目からウロコの足のお話講座」があり、

妻とともに出席しました。先週に続き2回目です。講師は足の先生でお馴染

みのフットセラピストの古山先生です。今日のテーマは「足の悩みやトラブ

ル」ということで、“セバスチャン”という足の骨の模型を使って、足首から下

は26の骨でできていますとのお話していただきました。

外反母趾、ひざ痛、腰痛、ウオノメ、タコ、水虫などの足のトラブルがなぜ起

こるのかなどのお話でしたが、その対処法については来週のお楽しみとい

うことでした。http://ameblo.jp/ashi-no-sensei/

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

さらに先週脳の活性化ということで、よく「セロトニン」が出るように、2人で

「タッピングタッチ」を行いましたが、今日は1人でできるタッチを教えていた

だきました。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

脳の活性化ができ、元気になった後は、わが地区の老人クラブ「長生会」

の10月例会への出席です。11時からでしたが、12時前の途中からで

した。もう食事とともに、カラオケタイムが始まっていました。私も途中から

ではありましたが、歌いましたよ。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

足の講習会にも来られていた会員さんの踊りもありました。盆踊りなどの

指導でお馴染の踊りの先生です。本来なら、ビールを飲みながら、皆さんと

楽しむはずなのですが…。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
途中で老人クラブを退席し、午後1時30分から「健楽歩だより」の配布を

しました。火曜日から3日間で約650枚を配り、後平成ヶ浜地区の新住宅や

マンション150世帯です。明日中には配れるめどがつきました。

その後、3時からはスポーツジムです。バイクやウエートトレーニングで約

1時間半汗を流しました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

夜6時45分からは、安芸郷心会による「広島交響楽団鑑賞会」に行きました。


さて安芸郷心会とは、広島県が中心となって構成する21ひろしま県内

愛用運動推進協議会の「BUYひろしま」の“選ぶなら身近な

いものひろしま製品”を合言葉に広島県内製品販売促進活動、マツダ

車拡販支援活動、会員交流を行い地域経済の活性化を推進する会です。

郷心会会員のお役立ち活動を手伝いしながら、マツダ車のPR活動を

目的としております。

県内には13ヶ所の郷心会がありますが、商工会地は、マツダの本社の

ある府中町を含めた安芸地区8町商工会だけでした。今では合併し、

4商工会となっていますが、支所単位での構成のままです。

後は商工会議所地区です。

http://www.kyoshinkai.jp/kyoshinkai/1aki/aki.html

今年7月の広島市のホテルでの総会風景です。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

先月は「企業見学会」がありましたので、初めて参加、竹原火力発電所や

ジャムでお馴染みのアオハタ工場の見学をしました。竹原発電所ではサウ

ナの中のような52度の世界を体感してきました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

郷心会事業の一環である地域イベント協賛では、坂町は毎年3月の

「ようようまつり」に協賛をしていただいています。マツダ車の展示コーナー

です。福祉車両の展示もあります。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

また、会員交流としては、カープ観戦、Jリーグ観戦、企業見学会などとと

もに、テーブルマナー研修会などがあります。会員価格で格安で参加でき

ますので、会員としてのメリットがあります。今年のテーブルマナーはフラ

ンス料理でした。

広島県 坂町商工会 広島県 坂町商工会

ジムで一汗かいた後、午後5時30分、早めに車で行き、事前にモーツアル

トで軽く食事をしました。そして会場の広島市文化交流会館(旧厚生年金会

館)へ行きました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

ホール入口です。ホールの外では軽食などをとる人で一杯です。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

今回は第313回定期演奏会で「音の情景描写~心に響くイマジネーショ

ン~」というテーマで、ドビュッシーの“夜想曲”、ヴォーン=ウィリアムズの

“南極交響曲”です。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
「夜想曲」は、雲の動きを描写した“雲”、祭りの行列が次第に熱狂を帯び

る様子を表現した“祭り”、海の精を描き女声合唱を効果的に用いた“セイ

レーン”の3部によって構成されています。バックの女声合唱は、わが町

にある広島文化学園大学の皆さん(多分長束キャンパス)も美しい声を聴か

せていただきましたよ。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

「南極交響曲」は、最近テレビで「南極物語」が放映され出しましたが、その

関係でしょうか。でもこの「南極」は、南極探検隊スコットを描いた映画の音楽

をもとに書かれた曲で、自然の雄大さ、美しさと厳しさ、それに対峙する人間

の葛藤…をオーケストラと女声合唱を用いて見事に描き出し、指揮者秋山和

慶氏のち密な構成で、音楽探検隊秋山隊とともに、“新しい音楽への旅”を

感動とともにさせていただきました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
本来なら、広響の素晴らしい感動のコンサートの後、その余韻に浸りながら、

冷たい生ビールで一杯と行きたいところなのですが、妻が明日健康診断の

ため午後9時以降は飲み食いができないということで、感動を胸にしながら

も、残念ですが家へ直行でした。もちろん、家に帰ってから、自分一人では

りますが、ビールを飲みながら、余韻には浸りましたが…。

こうしてマルチな1日が終わりました。