こんばんは 「ようよう坂町」
今日は日の入りが17時41分、月の出が17時29分ということで、太陽が沈
むと、月が出始めていました。今日は満月なので、しばし場所を変え観賞
してみました。広島大橋下の森山一周道路から眺めた満月です。
ひろしまベイブリッジのライトアップとコラボして、美しい風景です。波が静か
なので、水面に光が映し出されています。
今度は少し場所を移して、カキひびが見えるところですが、暗くてよくわか
りませんね。
この15日(土)8時30分から「新鮮お魚朝市」のある漁業基地に行って
みました。カメラを構えてひろしまベイブリッジと「満月」を撮影している人
がいました。
ウオーキングでお馴染みの「さか・なぎさ公園」の水上テラスのある場所か
ら眺めたところです。対岸は東部流通団地です。ひろしまベイブリッジの
ライトアップが美しいところです。
美しい満月とライトアップを見ながらウオーキングする人もかなりいます。
2人連れが美しい夜景をうっとりと眺めています。
薄らとうすぐもがかかっている満月ですが、きれいに輝いています。県営
や町営の子育て支援住宅のビル群の夜景は都会的な感じがします。
満月ももう少しきれいに撮れればいいのですが、現在のデジカメでは限界
のようです。今日町の電器店さんに行き、新しいデジカメを注文しました。
私にとってデジカメとは手足のようなもので、常に携帯し、バチバチと撮って
います。
最近で携帯やスマートフォンなどをカメラ代わりに使っている人もいますが、
やはりデジカメがいいですね。といっても持って走ったりしますので、余り
高級なカメラは要りませんが、議会だよりなどで使うので、今以上のものが
必要になったから購入することにしました。
満月は今夜から明日朝方まで出ていますので、ぜひあなたも秋の夜、満
月を観賞してみませんか。