こんにちは 「ようよう坂町」
金曜日は毎週午前5時から朝ジョギング。そして7時からは広島市で
の「積極人間の集い」に出席です。今回で1409回目で、ゲストは長嶋
稚(わか)様で、演題は「脳と心はひとつのワード」でした。
終了後、近くの喫茶店でモーニングを食べながら交流会です。3週間
ぶりです。
午前10時からは議会広報委員会で、印刷会社から帰ってきた広報
原稿の校正です。意外と手間取り午後1時までかかりました。
午後2時からは町民センターで、安芸郡食品衛生協会坂支部の23年
度総会です。商工会事務局が出席できなかったので、ピンチヒッターで
司会、進行係を担当しました。
議案は22年度事業報告・収支決算、23年度事業計画・収支予算を
承認した後役員改選がありました。
総会終了後、食品衛生講習会がありました。
午後3時からはスポーツクラブフィッタへ行き、1時間バイクとウエート
トレーニングで汗をかきました。一汗かいた後、広島へ行き、午後7時
から商工会ジョギング倶楽部の皆さんとビアガーデンに行きました。
デオデオという家電専門店の屋上にあるビアガーデンです。
何んと収容人員700人という巨大なビアガーデンです。ほぼ満員です。
人が多いので、料理をとったり、生ビールを注いでもらうのに並ばなけ
ればならず、ひと苦労です。寿司や刺身、焼きものなどもありのます。
最後ごろは食べるものもなくなりましたし、ビールジョッキが並んでいます。
午後9時が閉店でした。何か物足りないということで、2次会は「さかな
市場」に行きました。
商工会ジョギング倶楽部の皆さんが私の町議当選祝いと二人の事務
局長さんが退職された祝いを兼ねての飲みの会でした。
大いに盛り上がり、帰ったのが久しぶりの午前様。そんなわけでブログが
また書けませんでした。