こんばんは 「ようよう坂町」
早いもので6月も中旬となりました。梅雨も中休みでしょうか。曇って
はいますが、雨の降らない日です。先週水曜日6月定例議会終了後
翌木曜日から議会広報委員会として「議会だより さか」の編集を一
日中行っていましたが、今日午後4時印刷会社に入稿し、無事終了
しました。丸4日間かかりましたが、議員だけの手による議会だより
です。原稿を書いたり、写真を撮ったり、結構用事が多く、初めての
広報委員としてはやりがいのある編集作業でした。どんな「議会だよ
り」ができるか楽しみでもあります。17日(金)に第1回校正、22日に
第2回校正を行い、7月1日完成で、全世帯に坂町広報とともに配布
されます。
その打ち上げが最終校正を印刷会社に出した後、早々とあります。
場所はパルティ・フジ坂内にある焼肉「じゃんじゃか」さんです。
そういえば、今月は飲みの会が多いようです。先日は飲み過ぎてブロ
グパスとなりました。議員になったから多いのでしょうか。
6月になって初日の1日の飲みの会で今月の飲みがスタートです。
坂町走友会の6月定例会は、パルティ・フジの中にある「帝国房」さん
です。商工会員であり、カード会会員でもあります。オーダーバイキング
で食べ放題と飲み放題で3000円と安心価格です。飲み助の多い走友
会の会合にはリーゾナブルで安心してたっぷり飲める店です。アルコー
ルの飲めない人は2300円です。
今回の例会は5月の連休に山口県で行われた「萩往還マラニック」と
いうマラソン大会参加の慰労会と報告会でした。右写真の左側の人は
70㎞の部を見事完走、右側は商工海坂支所長さんで140㎞の部に
出場。残念ながら完走はできませんでしたが、105㎞を走り、残念なが
らタイムオーバーでのリタイアでした。
次いでの飲みは3日(金)の新議長就任祝賀会でした。シーサイドレス
トラン「カリブ」さんです。久しぶりの2次会で飲み過ぎ、ブログパスとな
った日でした。
次は定例議会のあった8日(水)でした。今まではなかったとのことで
すが、議長さんが代わったからでしょうか。定例議会の後は反省を兼
ねて、打ち上げをしようということに急きょなり、夕方6時からお食事処
「かめさこ」さんでありました。もちろん自腹です。そして翌々日8日(金)
は同じく「かめさこ」さんで、午後7時から商工会坂支所の第1地区~第
4地区の合同地区総会がありました。
12日(日)夕方は二男が早めの父の日プレゼント持ってきてくれたので、
孫も一緒に来てくれました。早めの夕食をとりにパルティ・フジの中にあ
る焼肉の「じゃんじゃか」へ行き、生ビールを飲みました。
そして来る16日(木)は地区役員と先日議長祝賀会のあった「カリブ」
さんの店外にテラス席がありますが、そこで鉄板焼きBBQが楽しむ予
定です。肉とシーフードで飲み放題プランです。ここは毎週土曜日の夜
には、オールディーズなどの生ライブがあります。先日私の所属する第
3地区では、7月16日(土)に会員懇親ピアパーティをここでやろうという
ことが決まりました。海辺のレストラン「カリブ」さんは、波の音、潮の香り
とともに、夕日もきれいなレストランです。
翌17日(金)は広島県商工会連合会主催の「事務局代表者会議」が
ありますが、商工会ジョギング倶楽部のメンバーも集まるということで、
例会を市内のビアガーデンで行います。
そして22日(水)は安芸地区商工会(以前は8町、現在合併して4商工
会)で構成している「安芸郷心会」の総会・懇親会です。広島駅前の
ホテルグランヴィアであります。
23日(木)は11時から地区の老人クラブの例会が横浜中央集会所で
あります。弁当を食べ、男性には会費制でビールが出ます。後でカラオ
ケを歌わなければならないので、素面というわけにもいかず、昼間から
ビールを飲まざるを得ません。
そして24日(金)は、議会広報委員会での打ち上げが「じゃんじゃか」
さんであります。
翌25日(土)は横浜中央集会所で財団法人横浜戸主会の役員改選が
あったので、新旧役員歓送迎会があります。
27日(月)には40年来の付き合いの公民館活動グループの「青年
学級OB会」の旅行の決起会での飲みの会があります。
7月1日(金)も、1年生議員歓迎会ということで、先輩議員さんが開い
てくださいます。そして2~3日は「青年学級OB会」の旅行で京都・奈良
方面に行きます。超安いので新幹線「こだま号」の旅にしました。
車中が長いので、飲みの旅になりそうです。宿泊は大阪ですから、夜
は大阪のくいだおれ付近での飲みでしょうか。
今月からせっかくスポーツクラブに通い、ダイエットと思っていましたが、
なんと「飲み」という敵?が大きく私の前に立ちはだかっています。