人気番組「満点ママ」にまたまた坂町、ケーキ店「レクール」さんなどが紹介されました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今朝の新聞のテレビ欄に「ひろしま満点ママ」~けんどう・

坂町の旅という紹介がありました。

ウオーキングの町 坂町
「満点ママ」といえば、テレビ新広島の人気番組で朝9時55

分から始まります。右がレギュラーアナウンサーさんですが、

私の大学のサイクリング部の後輩(14歳下)なのです。ウオーキングの町 坂町

実は昨年11月25日にウオーキングのまちに取り組んでい

坂町を「ウオーキングの街 活性化プロジェクト」として、

この番組で紹介していただきました。
ウオーキングの町 坂町
まず県道坂小屋浦線から始まります。
ウオーキングの町 坂町
そこへ変な棒を持った“おじさん”の私が登場して、町内の

ウオーキングコースの案内をしました。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングマップにある「潮の香コース」の紹介です。

ウオーキングの町 坂町

ウオーキングのまち坂町の「ウオーキングの街PR」CMを

横山さんと私で作成するといった設定の番組で10分ぐら

ぐらいの放送で、なかなか素晴らしい内容でした。

詳しい内容は下記で紹介しています。

http://ameblo.jp/shokokai-saka/day-20101125.html
ウオーキングの町 坂町

今日の番組は「いまからいくけんどう」という特集で“けん

どう・坂町の旅”で坂町の紹介がオープニング9時55分

から10時40分ぐらいありました。

ウオーキングの町 坂町

まず坂町の位置です。

ウオーキングの町 坂町

坂町の県道275号線は「坂小屋浦線」ですが、現在開

しているのは、坂駅前から平成ヶ浜地区と小屋浦地

区の途中までの部分開通計3㎞です。

ウオーキングの町 坂町

途中の星印は県下最大のビーチ、ベイサイドビーチ坂

です。

ウオーキングの町 坂町

平成ヶ浜地区を通る県道の最後はさか・なぎさ公園です。

まずそこを訪れます。海田大橋をこの角度から見ること

は珍しいとリポーターさんです。

ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町

ウオーキングでお馴染みのさか・なぎさ公園ですが、水

上テラスです。

ウオーキングの町 坂町

釣りをしている人も見えます。
ウオーキングの町 坂町
人工の砂浜の向こうには、子育て支援の県営・町営住

宅も見えます。
ウオーキングの町 坂町
県道を坂駅に向かって歩いていきます。
ウオーキングの町 坂町
途中でウオーキングをしている人に出会います。毎日

だいたい4㎞を歩いているそうです。さすがウオーキン

グの町です。
ウオーキングの町 坂町
リスナーさんからのお便りで、おいしいケーキ屋さんが

あるというので、紹介して欲しいというので、そちらへ

向かいます。
ウオーキングの町 坂町

近くに来て場所が分かりにくいので、お店で場所を聞

いてみることにしました。「ようよう芋」と書いてあります

が、何なのでしょうか。

ウオーキングの町 坂町
お店は何の店でしょうか。おおまわり進物さんです。
ウオーキングの町 坂町

「ようよう」とはどういう言葉ですか。坂町の言葉で「あり

がとう」の意味ですと、店主さんご夫妻です。
ウオーキングの町 坂町

「ようよう芋」は坂町の特産品なのですよ。

ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
焼き芋風味の一口ようかんです。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町

お店の方に案内していただき、近所のうわさのケーキ

屋さんに行きました。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
パティスリー・レクールさんです。
ウオーキングの町 坂町
店内に入っていきます。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町

店長へインタビューです。いつオープンされましたか?

昨年の6月です。なぜ坂町で?自分が住んでいる町で、

ケーキ屋さんがなかったからです。
ウオーキングの町 坂町
おいしそうなケーキを紹介していただきました。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
店長のお勧めは「まっ茶オペラ」

ウオーキングの町 坂町
パリパリ間があり、中にクリーム一杯の「シュークリー

ム」です。
ウオーキングの町 坂町

もう一つは坂町ならではの「ようようロール」ですが、

まだ時間が早かったため、できていませんでした。
ウオーキングの町 坂町
お勧めのケーキを持ってきていただき、試食させて

いただいています。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
シュークリームは中にクリームがたっぷり入っていま

す。
ウオーキングの町 坂町
まっ茶オペラです。
ウオーキングの町 坂町
おいしいケーキをいただいて「ようよう」ありがとう

です。
ウオーキングの町 坂町
ようようロールがなかったので、スタジオに持ってき

いただき、皆さんでの試食です。
ウオーキングの町 坂町

試食中のアナウンサーとゲストの森本ケンタさんです。
ウオーキングの町 坂町
生クリームが一杯で、生地は柔らかく、おいしいと

の感想です。
ウオーキングの町 坂町
スタッフ全員の紹介です。

レクールさんの詳しい紹介は下記へどうぞ。

http://ameblo.jp/shokokai-saka/entry-10774280604.html
ウオーキングの町 坂町

続いて「坂町のおいしいもの」を求めて訪れたの

が、坂町森山北漁業基地です。
ウオーキングの町 坂町

ここら辺はカキ屋さんが並んでいます。
ウオーキングの町 坂町
今が旬のカキに挑戦です。
ウオーキングの町 坂町

訪れたカキ屋さんは、長船養殖場さんです。
ウオーキングの町 坂町
打ち子さんがカキを打っています。
ウオーキングの町 坂町
ひろしまベイブリッジを背景にした港からカキは船

あげされます。
ウオーキングの町 坂町

早速カキを焼いていただきました。
ウオーキングの町 坂町

焼いたカキはプリプリとしておいしそうですね。
ウオーキングの町 坂町

カキを食べる前にまず汁を飲んでみなさいとおすす

めです。
ウオーキングの町 坂町

味付けはしていませんが、塩味が付いており、潮の

香りが感じられます。プリプリの大きなカキをおいしく

いただいています。

ウオーキングの町 坂町
今が旬のカキはネットでも購入できます。

http://www.rakuten.co.jp/osafunekaki/
ウオーキングの町 坂町
スタジオで焼きカキを実演し、試食しています。
ウオーキングの町 坂町
次いで訪れたのが県道のスタート地点の坂駅近く

の県道を少し外れたところです。

いつもウオーキングのスタート・ゴール地点となる

坂駅北口のパルティ・フジ坂が県道のスタート地点

です。
ウオーキングの町 坂町

陸橋から見る坂駅です。
ウオーキングの町 坂町

坂駅から焼く100mの所に多趣味でモノづくりの

達人がいらっしゃるということで、そこを訪問します。

ウオーキングの町 坂町

「手づくり倶楽部」という看板がかかっています。
ウオーキングの町 坂町

本業は建築屋さんの槙尾建材さんです。

手づくりのミニチュアの古民家が展示されています。

ウオーキングの町 坂町

建築中の姿を再現したミニチュアです。実物の30分の

1のサイズです。
ウオーキングの町 坂町

作業中の人形までが手づくりです。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
昔の人は背が低く、150センチぐらいということで、

人形は5センチのサイズとなっています。
ウオーキングの町 坂町
実際にできた古民家です。そこで生活している人形

がいろいろあります。すごいですねえとのスタジオの

感想でした。
ウオーキングの町 坂町
もう一つ珍しいものが、そう昔懐かしい三輪車。

「ミゼット」です。今なお現役で走っています。

早速運転席へ乗ってみました。
ウオーキングの町 坂町
次いで訪れたのが県道のもう一方、小屋浦地区です

が、途中には県下最大の人工海浜のベイサイドビーチ

坂があります。
ウオーキングの町 坂町

県道は国道31号線から分岐し、うらら橋から小屋浦

地区へと入っていきます。

ウオーキングの町 坂町

住宅地を避け、高台を通っています。
ウオーキングの町 坂町
そしてすぐ行きどまりとなります。ここで県道275号線

はゴールです。これから先、山を超えて平成ヶ浜地区

とつながる予定の県道ですが、完成はいつのことに

なるのでしょうか。

ウオーキングの町 坂町

“けんどう・坂町の旅”の紹介でしたが、広島市に近い

にもかかわらず、知らないところ、魅力的なところが

多いですね。今発展している坂町をぜひ訪れてくださ

いとのことでした。

ウオーキングの町 坂町

先日の新聞報道で、国勢調査速報値で県下最大の

人口増ということで、住むにも注目されている坂町で

すが、訪れるにも注目されそうな魅力ある今日の紹

介でした。ようよう、ありがとうございます。「満点ママ

の皆さん。これからも坂町をどうぞよろしくお願いします。