いよいよ明日から「てっぱんグランプリ」、こちらはいよいよイノシシが… | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


いよいよ明日・明後日と2日間、広島県内23市町

覚が集まる「ひろしまフードフェスティバル2010」

島市中区の広島城と隣接した中央公園会場で開

れます。

台風14号の影響が心配されていますが、予報では

かなり広島より離れて通過しそうで、雨は何とか免れ

そうです。皆さんの願いが通じたのでしょうか。

でも風が強そうなので、気をつけなければなりません。

皆さまお気をつけてお出でください。

http://www.rcc.net/event/foodfestival/2010/

広島県 坂町商工会

今晩町民センターで、明日の材料の準備と2日間の

役割分担などの最終打ち合わせをしました。

ウオーキングの町 坂町

さて、中央公園での「第1回広島てっぱんグランプリ」

は県内8市町のご当地お好み焼きを一堂に集めて王

座を決める大会です。同グランプリに出場するのは、

全国区の知名度を誇るお馴染み“広島お好み焼き”の

広島市を筆頭に、神奈川県厚木市で今年7月に行われ

たB級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」に広島県

勢として初めて出場した“府中焼き”の府中市、今秋始

まったNHK朝の連続テレビ小説『てっぱん』に登場する

“尾道焼き”の尾道市、そして呉市、竹原市、三原市、

庄原市など個性的で強力なライバルが数多く登場しま

すが、県下で唯一“町”からは坂町が「ようよう焼き」で

参加ます。2日間で5千食を準備し、グランプリを狙い

ます。

ウオーキングの町 坂町

「第1回広島てっぱんグランプリ」の出展ブースは広島

城西隣りの中央公園広場です。ひろしまフードフェステ

ィバルは明日・明後日と開催されますが、開催時間は

午前10時から午後5時まで。多くの皆さまのご来場、

来店をお待ちしています。上図の赤線で囲んだ個所

が中央公園の出展場所です。
【広島県商工会連合会】

「第1回広島てっぱんグランプリ」は、その販売額とおい

しさの人気度によって、グランプリを決めるものです。

来場者に4枚つづりのチケットを500円で販売。そのチ

ケットで、お好み焼きが食べられます。基本的には1枚

の普通のお好み焼きを1/4に切った大きさで販売し、

食べ比べができるようにします。31日午後4時30分か

ら結果発表が行われ、グランプリ、2位、3位が決まります。

県内の7市と1町とのグランプリ決戦、県内外の皆さん

ぜひ多数ご来場いただき、食べ比べてみてください。

その時は県下の7市を向こうに回し、勝負する県下の

“町”の代表坂町の「ようよう焼き」をよろしくお願いします。
ウオーキングの町 坂町

いよいよといえば、先日わが家の隣の畑までイノシシ

が来たとのブログを書きましたが、数日前からどうも

畑にそれらしい足跡がついていました。とうとうわが畑

にもイノシシ登場のようです。今日も足跡がついており、

収穫間近のサツマイモが一部掘り返されていました。

このような対策をしたにもかかわらず、効果がありませ

んでした。これ以上被害が出てはということで、今夕

急きょイモ掘りをしました。

ウオーキングの町 坂町

まさかのイノシシですが、今後の野菜づくりに影響しそう

です。イノシシ年の私にとっては、イノシシと仲良くしたい

のですが、わが家の畑を荒らされては黙っているわけ

には行きません。何とか対策を講じなければなりません。